濱崎先生が強力サポート!「濱崎塾」建築士試験のカリスマ講師「濱崎先生」の
無料WEBサイトサービスです。

週刊濱崎塾(毎週月曜日更新)

今週の質問(2019.09.24)

裳階もこし」とは、なんですか?

社寺建築物の一部分で、身舎の軒下に付く庇状の構造物のことだよ。

裳階もこし」の付く建築物は、法隆寺金堂、法隆寺五重塔、薬師寺東塔、円覚寺舎利殿、等々、たくさんあるけど、
一番重要なのは・・・・・
「薬師寺東塔」!
令和元年2級建築士学科本試験(計画)にも「各重に裳階もこしの付いた」と出題され、近年は2~3年毎のペースで出ているんだ。
「薬師寺東塔」三重塔なんだけど、「裳階もこし」が付いているので六重塔のように見えるんだ。勘違いしないように要注意だ!

 

「薬師寺東塔」裳階もこし「三重塔」

「建築物」=「特徴・建築形式(様式)」というように関連付けて覚えよう!

薬師寺東塔「裳階」

「濱崎塾」質問募集中!!

> 質問のバックナンバー

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る