快挙!! 2級施工管理技術検定(学科)に3年生77名が全員合格!!

SASEBO TECH × NIKKEN

目指すは人間力の向上人としての基本の上に資格を活かす

日建学院の各教材をご活用いただいている佐世保工業高校の建築科39名、土木科38名、計77名(3年生)の生徒さん全員が各々の資格に合格されました!本当におめでとうございます。生徒さんたちの頑張りと、それを支える先生方の指導の考え方をインタビューしました!!

2021年3月2日に長崎建設新聞に掲載されました!

[取材日:2021年2月19日]

建築科

入口 颯太さん

建築科 入口 颯太いりぐち そうたさん

めげずにあきらめずに継続することが大事

建築施工管理技士はやりたい仕事をするために必要な資格。先輩方が良い結果を出しているのでプレッシャーもありましたが、みんなで頑張りたいと思いました。覚えにくいことは、一発ギャグや替え歌をつくって記憶に残るようにしたり(笑)。工業高校の勉強は、やればやるほどできることが増えて面白くなります。日常で建物を見たときに、これはこういうふうにつくられているんだ、なんてわかるので街並みなどを見るのがとても楽しくなりました。

後輩へのMessage

毎日の授業でも資格学習でも基本は同じです。思ったような結果がすぐに出ないことがあっても、続けて勉強してほしいなと思います。

浦郷 みゆさん

建築科 浦郷うらごう みゆさん

テキストの熱さにびっくり!先生のサポートと仲間に感謝

合格通知を受け取った時はほっとすると同時に、みんなはどうだったかな?と。全員合格は自分たちの目標であり、先生方の夢でもある。その想いに応えたいという気持ちも強かったんです。
2人組で先生と生徒の役をするペア学習では指導担当の先生が分析を手伝ってくれましたが、あとは自分たちで考えて進めていきました。

後輩へのMessage

ペア学習の際の先生役の生徒は、相手の苦手分野などを把握して、それに沿った対応をすることが必要です。自分が内容をしっかり理解していないとできないことなので、しっかり学習内容を把握しながら知識を深めていってください。

土木科

石川 陽青さん

土木科 石川 陽青 いしかわ ようせい さん

将来に活きる資格頑張りで不安に打ち勝つ

授業はテストごとに区切りがあるけれど、資格は膨大な範囲を全部覚えて一度の試験で勝負。周りと競い合い、自分の点数もみんなの点数もあげられるよう頑張って勉強しました。間違えたところはみんなで確認しあったり話し合ったり。土木施工系の会社に就職するため、将来的に必要となる資格。どうせなら今、取りたい。落ちたらどうしようという気持ちもあったので、受かったときはうれしかったです。

後輩へのMessage

資格学習は勉強量で結果が変わります。自分のできる精一杯の力で努力して合格に向かってほしい。やれるだけやる。それだけです。

稲富 樹里亜さん

土木科 稲富 樹里亜 いなどみ じゅりあ さん

あきらめなければ追いつけるみんなで合格の喜びを!

日々の朝補習、夏休みもみんなで勉強する中で、大変なこと、不安なことはいろいろありました。模擬試験でも合格点に届かなかったけれどテキストを丁寧に読み込んだり仲間と励まし合ったりしながら学習を続け……試験本番で今まで勉強したことの成果が出てうれしかったです。
先輩がみんな合格しているのだから、私たちにもできないはずがない。毎年みんなそうやって頑張ってきたはず、と思って不安に打ち勝つようにしました。

後輩へのMessage

頑張れば取れない資格ではないと思うので、わからないことはそのままにせず、友達や先生に相談してクリアしていけば大丈夫だと思います。

石川 陽青さん

土木科 川中 皓平 かわなか こうへい さん

頭を空っぽにして知識を積む集中力で勝負です

資格学習では初めて聞く専門用語が多くて大変でした。テキストはもちろん、インターネットで情報を調べたりして勉強していきました。
自分なりには勉強に思い切り集中したつもりですが、落ちたらどうしようという不安でドキドキでした。それを克服するためには勉強を頑張るしかないんだと実感しました。

後輩へのMessage

先輩も自分たちも全員合格ということで、後輩にはまたプレッシャーがかかると思います。それはみんな同じ。みんなでひとつの目標を達成するチャンスとポジティブにとらえ、プレッシャーに負けずに頑張ってほしいと思います。

教員

目指すは人間力の向上人としての基本の上に資格を活かす

福田 顕先生

建築科 福田 顕 ふくだ あき 先生

資格学習を通して人と協力する大切さを身に着けてほしい

なぜこの資格を受験するのかをしっかり説明してから資格学習をスタートさせます。資格が強力な武器になるのはもちろん、3年間の勉強の集大成にしてほしい。日々の授業や実習から得たものを資格に結びつけてほしいからです。また、ペア学習などを通して、相手を理解し困っている人がいたら助ける。わからないことがあったら聞くといった大切なことを身につけてほしいですね。

私も日建学院に通学して、1級・2級建築士の資格を取得しました。資格学習の大変さは身にしみています。資格を取るメリットもわかっています。その時の学習法を今、指導に活かしています。学習面では常にテキストを確認するよう徹底させ、満点を取れるよう勉強しなさいと言います。知識が疎かな部分があると事故の原因を作るかもしれない。建設に携わるのはそういうことだと伝えたい。難しいことを投げ出さずに頑張り切っての成功体験。資格学習の方法。それは将来に必ず役立つことだと思っています。

太田 史彦先生

土木科 太田 史彦 おおた ふみひこ 先生

頑張りが成果になるよう的確に自然にサポートする

今年の3年生も、みんな本当によく頑張ってくれました。私たち教師にできるのは、生徒一人ひとりの学力や苦手分野を分析し、困ること、悩むことがないよう、最後まで見守ること。生徒たちが頑張れるよう、そして頑張ったぶん成果が出るよう環境を整えることまでです。

初めはなかなかモチベーションを上げられない生徒もいますが、補習などを進めていくうちに、クラスが一丸になっていくのがわかります。6割正解すれば合格のところ、7割、8割得点できるようになる。生徒たち自身が、みんなで合格するという流れをつくって自主的に合格力を身に付けていきます。あきらめずに目標を実現したという事実は評価されます。合格によって得られるのは資格だけではありません。教師も一丸となって、生徒の夢や希望が叶うよう、資格取得を含めた知識や技術を身につけるサポートをしています。そして社会に求められる人材であるよう、人間教育にも力を入れ、それが大きく評価されていると自負しています。

日建学院のテキスト日建学院のテキスト

資格試験対策には日建学院のテキストを使用。「図やイラストが適材適所に使われ、実務経験のない高校生にもわかりやすい。授業でも副次的に活用しています」。重要項目やポイントの欄が分かれているのも好評。

日建学院では高校に向けて資格試験対策に特化した講師の派遣や、模擬試験の実施などのサポートも行っています。日建学院とは

※各種資格取得向け教材などのお問い合わせは
日建学院 法人事業部 学校推進課
03-6872-1158 までお気軽にご連絡下さい。

日建学院のテキスト

長崎県立佐世保工業高等学校

〒857-0134 佐世保市瀬戸越3-3-30

機械科(116名)、電子機械科(115名)、電気科(120名)、電子工学科(117名)、建築科(119名)、土木科(115名)
(令和3年3月1日現在)

日建 Report TOPへ

HOME > 合格者の声・取り組み > 企業・学校・団体×日建学院の取り組み > 佐世保工業高等学校×日建学院

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る