- TEL087-869-4661
- FAX087-840-0571
- Mailtakamatu@mx1.ksknet.co.jp
施設・設備
-
外観
高松市郊外に位置し、多くの受講生の方がそれぞれ資格取得に向けて勉学に励んでおります。昭和63年に開校してから30年、毎年数多くの受講生の方々と合格の喜びを分かち合っております。
-
受付
『出席率100%が合格への近道』当学院の持つ合格へのノウハウと、皆さんのやる気で資格取得にチャレンジしてみませんか?職員一同、全面的にバックアップさせていただきます。
-
教室
4教室(全168席)1996年8月には、木太町に駐車場完備で移転することにより、通学環境を整え、『気持ちよく学習できる環境作り』を目標に、受講生の方々が安心して勉強できる環境作りを日々努力しております。
-
駐車場
各コース駐車位置が定められておりますので、指示に従いますよう宜しくお願いいたします。
※高さ制限はございませんが、重量を2t車までとさせていただきます。有・無 有り 料金 無料 高さ制限 制限なし
お知らせ
【参加無料】 2025年度 1級土木施工 二次試験対策ポイント講習会を開催します
2025年07月01日
昨年から変更された出題形式を検証し、今年に生かす!
2024年度の検定試験より二次検定試験問題の見直しが行われました。
『受検者の経験に基づく解答を求める設問に関し、自身の経験に基づかない解答を防ぐ観点から、1級と2級の第二次検定においては幅広い視点から経験を確認する設問として見直しを行う』
実際、昨年の二次試験を受験して試験問題に戸惑われた方も沢山いらっしゃったと思います。
そこで!
今年度の1級土木施工管理技士二次検定に向けたポイント講習会を下記日程にて開催いたします!
【開催内容】1級土木施工管理技士二次検定対策
・経験記述の記述上のポイント
・記述式問題の分析と対策
・二次検定対策としての学習方法をアドバイス
【開催場所】日建学院 高松校
香川県高松市木太町1357-1 【駐車場完備】
【開催日時】
2025年7月9日(水) 18:30~20:00
【参加特典】参加者全員に二次検定対策を網羅した「二次検定分析資料」小冊子をプレゼント!
【参加費用】無料
ご参加希望の方は下記連絡先までお電話またはメール送信下さい。
また、ご都合がつかない方は日建学院担当職員までお気軽にご相談下さい。
皆様のご参加をお待ちしております。
お申込・お問合せはこちら
日建学院 高松校
TEL | 087-869-4661 |
---|---|
担当 | 清水匡 |
メール | takamatu@mx1.ksknet.co.jp |
【宅建】 2025年度 宅地建物取引士「直前対策講座」 まもなく開講します
2025年06月28日
高得点傾向の試験だからこそ、最後までしっかり学習して合格を勝ち取りましょう
お世話になっております。
日建学院 高松校です。
宅建受験生の皆様におかれましては本試験まで残り3カ月半。
学習は順調に進んでおりますでしょうか?
まもなく日建学院の宅建直前講座が開講します。
タイトルにもありますように、令和6年度宅建本試験の合格ラインは37点と高得点傾向にあります。
本試験内容も年々、難易度があがると同時に宅建士を受験する受験生のレベルも上がっている今、苦手科目は作れません。
これまでの学習にさらにプラスアップして、2025年度合格を勝ち取っていきましょう!
「宅建直前対策コース」
問題演習を中心とした学習で、試験対策上の基本事項を確認しつつ、合格に必要な応用力を身につけていきます!
【学習スケジュール】
・ 8月上旬~:直前対策講義(テスト形式の答練講義)
・10月上旬~ :直前攻略講義(本試験直前のポイント講義など)
【通学期間】※8月~10月
・日曜クラス生:毎週日曜日 9時30分~13:30
・水曜クラス生:毎週水曜日 13時00分~17:00
受講相談・学習相談も承っております。
受講はもう少し後で考えたい・・・と思っている方も、まずは学習相談を受けてみてはいかがでしょうか。
お気軽に下記にお問い合わせください!
お申込・お問合せはこちら
日建学院 高松校
TEL | 087-869-4661 |
---|---|
担当 | 清水匡 |
メール | takamatu@mx1.ksknet.co.jp |
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)