- TEL088-622-5110
- FAX088-655-9017
- Mailtkshm@mx1.ksknet.co.jp
施設・設備
-
外観
県都徳島市の東部、徳島東環状線沿末広大橋のたもとに位置し、閑静な環境の中多くの受講生の皆様がそれぞれの資格取得に向かって勉学に励んでいます。開校してからの29年間地域に密着し建設業界の人材育成に積極的に取り組み、毎年多数の受講生の方と合格の喜びを分かち合っています。
-
受付
「自らの夢の実現」のため日夜ライセンス取得を目指す受講生の熱い想いに応えるため、職員一人ひとりが、厳しさの中にも思いやりのある指導を心がけ、情熱をもって受講生皆さんの合格を全力でサポートしています。
-
教室
5教室
2004年3月に駐車場完備で徳島市南末広町に移転。
受講生一人ひとりが学習に集中できるよう、より良い環境をづくりを常に目指しています。 -
駐車場
各コース駐車位置が決められております。指示に従って駐車願います。
有・無 有り 料金 無料 高さ制限 --
お知らせ
2025年度 宅地建物取引士合格講座 受講生募集中
2025年04月21日
宅地建物取引士 本科講座開講直前
宅地建物取引士 本科講座開講
2025年、宅建士の資格試験を受験しようとお考えの皆さま、合格に向けて日建学院で勉強をスタートしませんか?
宅建試験は合格基準点が変動する競争試験です。
他の人よりも1点でも多く得点し、合格基準点を越えていく必要があります。
その為に学習時間の確保は絶対条件となりますので、忙しい方こそ効率的に確実な学習が出来る
宅建合格講座を利用される事をお勧め致します。
早期お申込みの方には、もれなく2024年度宅建士本試験の問題・解答解説集をプレゼント致します。
本試験で出題される問題の難易度(レベル)を知り、合格の為に必要な知識量を明確に理解する事は、学習効率を図る上でも
とても大切な事です。
合格率No1講座
宅地建物取引士スーパー本科 受講料 \308,000
基礎からじっくり学びたい方へ
宅地建物取引士本科 受講料 \253,000
どちらの講座も、開講後の入学も可能です。
まだまだ間に合いますので、ぜひ一度お問い合わせ下さい
学習スケジュールや割引制度など詳しくは下記までお問合せ下さい。
日建学院 徳島校 TEL:088-622-5110 担当:永峰まで
【施工管理】令和7年度 1級一次(土木、建築、管工事、造園)対策講座のご案内!
2025年04月16日
日建学院の講座は《人材開発支援助成金》対象コースです!経費最大10万円の補助が受けられます!
[令和6年4月1日施行]1級1次検定は、学歴に関係なく誰でも19歳以上で受検できます!
しっかり対策をとって確実に合格!
◇1級土木施工管理技士 一次コース 3月中旬~開講中
受講料:280,000円(税込308,000円)
自宅学習で基礎知識を高め、通学では基礎講義→合格講座→直前講座の流れで着実に合格力を積み重ねます。
◇1級建築施工管理技士 一次コース 3月下旬~開講中
受講料:300,000円(税込330,000円)
ステップ1「基礎講義」で、以降の講座をスムーズに受講するための基礎力を養成!
ステップ2「合格講座A・B」は、高い合格率を誇る実力養成講座。
ステップ3「直前講義」は、試験直前の総復習。
◇1級管工事施工管理技士 一次コース 4月下旬~開講
受講料:280,000円(税込308,000円)
自宅学習で基礎知識を高め、通学では基礎講義→合格講座→直前講座の流れで着実に合格力を積み重ねます。
◇1級造園施工管理技士 一次コース 6月中旬~開講
受講料:230,000円(税込253,000円)
自宅学習と通学の約3ヵ月間で構成された短期集中コースです。
通学講座の開講を待たず早期に勉強をスタートできる自宅学習全5回と、
通学講座となる合格講座8回+直前講座6回(仕上げの模擬試験)。
今年度、確実に合格を目指す方は、すでに始めています!
お申込後、本年の基礎講義をWebで学習できる『自主学習』は、早期に始めた方の特典期間!
自主学習期間は、知識を先取りできる大切な期間です。
講座内容、検定制度など、ご案内いたします。
☆お問い合わせ先 日建学院 徳島校 担当:住永
TEL:088-622-5110
2025年 1級・2級建築士 独学応援キャンペーン【独学支援コース 】
2024年12月17日
~学科は独学、製図は通学をご検討の皆様へ~
学科は独学!設計製図は通学!とお考えの方にピッタリの講座です。
学科は学科はweb学習、設計は通学のストレート合格セットです!
テキスト・問題集等のメイン教材はレギュラーコースと同じ物を使用。
Webを利用しての映像講義やズバリ解説を使用しての理論的知識の習得。
また項目ごとの確認テストや試験直前追い込み模擬試験や予想問題での、実力確認と
アウトプットトレーニングで万全の 学科本試験対策 をご提供します。
そして学科本試験突破後の二次試験対策に 追加料金 はありません。
日建学院 徳島校へ通学し、ストレート合格を目指します!!
まずは詳しい資料をご請求ください。
☆お問い合わせは、日建学院 徳島校まで!
徳島市南末広町1-16
TEL:088-622-5110
日建学院システム課よりCADソフトのご案内!
2024年04月01日
無料体験! 随時実施中! お気軽に!
*建築CAD
3次元建築設計システム ARCHITREND ZERO
B-MOS
*建築積算
せきさん係長
*BIM建築設計
GLCOBE
*エクステリアCAD
RIK CAD
*土木CAD
武蔵
デキスパート
*土木積算
Gaia
ATLUS REAL
*建設業向け会計システム
建設大臣NX
☆各種CPのデモンストレーションはお気軽にご相談ください!
●提案場所→ 会社・自宅・現場・日建学院 徳島校等で承ります。
※商品体験、質疑応答もお気軽に!
日建学院 徳島校 TEL:088-622-5110 担当:志満
作業効率化を図れる建設関連ソフトや建設業に特化したコピー機も取り扱っております
2024年04月01日
作業効率アップと経費削減が図れるすぐれもの!!
日建学院は資格だけではありません!!
建設業界の作業効率を図れる 建設関連のソフトや
建設関連業者の方が使いやすいコピー機も取り扱っております。
資格も日建! 建設ソフトも日建!! コピー機も日建!!!
デモや商品説明などお気軽にご用命ください。
弊社のシステム部門の担当者が丁寧にご説明させていただます。
◆せきさん係長 ~かんたん操作と積算精度が自慢です~◆
①きちんと拾えます!(手拾いと変わらない精度で拾い出せます)
②早く拾い出せます!(30坪なら30分ほどですぐに拾い出せます)
③しっかり習得できます!(大半の方が2回の研修で習得されています)
積算こそが、【契約アップ】【コスト削減】【経営合理化】の必勝戦略
タイミングを逃さない「手拾いがいらない」自動積算システム!
◆建設業に特化した コピー機 東芝のMFP!!
現場の確認済書や 安全第一 などの表示を雨に強い紙
エコクリスタル を使って簡単に作成可能
いままで外注してロットで注文していてものが自社で1枚から作成可能
まずはお問い合わせを!!
日建学院 徳島校
TEL:088-622-5110 担当:志満
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)