- TEL089-924-6777
- FAX089-946-5271
- Mailehime@mx1.ksknet.co.jp
基本情報
- アクセス
- ■JR松山駅 徒歩10分
- 所在地
〒 790-0065
愛媛県松山市宮西1-4-43 大智ビル2F
- 施設・設備
-
松山校より皆様へ
お知らせ
- 2025年10月20日2026年度 宅建合格個別相談会開催のご案内
- 2025年10月19日資格取得者向け Nikken Passport-Ⅱ
- 2025年10月19日日建学院の受講生紹介制度
- 2025年10月14日宅地建物取引士解答速報【YouTube LIVE配信】のご案内
- 2025年10月14日 1級建築施工管理技士二次検定 答案添削&ランク評価サービス!
- 2025年10月03日1級土木施工管理技士二次検定 解答試案プレゼント!
- 2025年07月17日2026年度 1・2級建築士スーパー本科講座募集中!
- 2025年06月02日2025年度施工管理技士 合格集中ゼミ講座のご案内
- 2025年02月06日1級・2級施工管理技士講座のご案内
- 2025年02月05日全国統一公開模擬試験
- 2024年12月24日日建学院講座 学生価格のご案内
施設・設備
-
外観
JR松山駅から北に徒歩約10分。2つ目の信号を越えたところに松山校の入ったビルがあります。見上げていただければ2階の窓に大きく日建学院松山校と書かれています。
-
受付
入学して頂いた方、『全員の合格を目指す』を合言葉に、職員一同合格に向けてのお手伝いをさせて頂いています。
毎年、合格された方の喜びの声を聞くのが、我々職員の喜びです。
次は、あなたの声を聞かせて下さい。 -
教室
4教室をフルに活用し、より多くの方に勉強して頂ける様に効率の良い教室運営を心掛けております。
又、教室内では同じ目的を持った仲間同士、時には厳しく・時には和やかな雰囲気で勉強に取り組んでいます。 -
個別型教室
個別ブース型での受講では自分で通学出来る日時を決めて受講することが出来ます。
また、「得意分野をさらに伸ばす」「苦手分野の復習をする」そんな生徒1人1人のニーズに合わせた学習も可能です。
※ご利用の際には予約をお願いします。 -
駐車場
駐車場は有りません。
公共交通機関、もしくは最寄の有料駐車場をご利用下さい。
自転車・バイクの駐輪場は建物の裏にありますのでご利用ください。有・無 無し 料金 -- 高さ制限 --
お知らせ
- 2025年10月20日2026年度 宅建合格個別相談会開催のご案内
- 2025年10月19日資格取得者向け Nikken Passport-Ⅱ
- 2025年10月19日日建学院の受講生紹介制度
- 2025年10月14日宅地建物取引士解答速報【YouTube LIVE配信】のご案内
- 2025年10月14日 1級建築施工管理技士二次検定 答案添削&ランク評価サービス!
- 2025年10月03日1級土木施工管理技士二次検定 解答試案プレゼント!
- 2025年07月17日2026年度 1・2級建築士スーパー本科講座募集中!
- 2025年06月02日2025年度施工管理技士 合格集中ゼミ講座のご案内
- 2025年02月06日1級・2級施工管理技士講座のご案内
- 2025年02月05日全国統一公開模擬試験
- 2024年12月24日日建学院講座 学生価格のご案内
2026年度 宅建合格個別相談会開催のご案内
2025年10月20日
現在、日建学院松山校・西条校では2026年度宅建合格個別相談会を開催中です!
これから宅建を受験しようと思う方、また再受験される方など、どなたでも参加していただけます。
宅建試験でご不明な点・疑問点などある方お気軽にご参加ください。
開催日時は下記をご確認ください。
■2026年 宅建合格個別相談会■
場 所:日建学院松山校・西条校
日 時:月~金曜 10:00~18:00 ・ 日曜日 10:00~14:00
ご予約は日建学院松山校(089-924-6777)・西条校(0897-55-6770)へ直接ご連絡
またはこちらの受講相談よりお願いいたします。ご予約をお待ちしております。
お申込・お問合せはこちら
日建学院 松山校
TEL | 089-924-6777 |
---|---|
担当 | 大東・中 |
メール | 010103@mx1.ksknet.co.jp |
資格取得者向け Nikken Passport-Ⅱ
2025年10月19日
3年間にわたって継続学習が可能!
Nikken Passport-Ⅱ
受講料:660,000円(税込)→日建学院合格者は550,000円(税込)で受講可能!
※日建学院合格者特別価格は2001年以降に保有対象資格の受講履歴があることが条件となります
Nikken Passport-Ⅱは宅建士・建築士・各種施工管理技士・土地家屋調査士合格者に、
更なる専門的知識及び資格取得のために3年間にわたって継続学習を可能とする講座です。
継続学習できる対象講座は各種施工管理技士や宅建士・構造計算など多岐にわたります。
※継続学習対象講座の詳細は日建学院各校にお問い合わせください
※Web講義が基本。通学したい方はオプション料金で通学が可能です
受講相談も開催しておりますので、この機会に是非、お問い合わせください。
詳細については日建学院 松山校・西条校へお問い合わせください!
日建学院 松山校 TEL:089-924-6777/日建学院 西条校 TEL:0897-55-6770
お申込・お問合せはこちら
日建学院 松山校
TEL | 089-924-6777 |
---|---|
担当 | 大東・中 |
メール | 010103@mx1.ksknet.co.jp |
日建学院の受講生紹介制度
2025年10月19日
日建学院には受講生紹介制度がございます。
Q:受講生紹介制度とは?
A:日建学院の講座をご紹介いただいた方がご入学された場合、ご紹介料を進呈するお得な制度です!
【受講生紹介制度 概要】
■内容■
ご紹介ただいた方がご入学手続き後、紹介料(①~③)を進呈いたします。
① 3万~8万円未満(税別)の講座入学→紹介料2千円進呈
② 8万~15万円未満(税別)の講座入学→紹介料5千円進呈
③ 15万円以上(税別)の講座入学→紹介料1万円進呈
■適用条件■
・ご紹介いただいた方が、何らかの理由でキャンセルされた場合、紹介料はお返しいただきます。
・ご紹介いただいた方が公開模擬試験・宅建登録講習の受講履歴がある方は対象外となります。
・学費をご本人でお支払いいただく方が対象です。
詳しくは日建学院松山校・西条校へお問い合わせください!
日建学院松山校 TEL:089-924-6777/日建学院西条校 TEL:0897-55-6770
お申込・お問合せはこちら
日建学院 松山校
TEL | 089-924-6777 |
---|---|
担当 | 大東・中 |
メール | 010103@mx1.ksknet.co.jp |
宅地建物取引士解答速報【YouTube LIVE配信】のご案内
2025年10月14日
今年もどこよりも早く『合格推定点』を発表いたします!
● 宅地建物取引士本試験解答速報 ●
毎年ご好評いただいている本試験解答速報を今年も実施いたします!
リアルタイムで本試験データを分析し、どこよりも早く!『全問の解答』と『合格推定点』を発表いたします!
2025年度宅地建物取引士本試験 解答速報YouTubeは 10月19日(日)16:15より 配信スタートです!
◆無料即日WEB採点サービスは今年も実施しております。
受付期間:10月19日(日)15:00頃~10月20日(月)11:59まで
※採点結果は本試験当日10月19日(日)17:30頃より配信開始予定
本試験の総評は同じページで2025年10月19日(日)公開予定です。
是非、ご覧ください。
また、ご希望の方に『宅建士 本試験問題・解答解説集』を無料でプレゼント!
2025年度の宅建士本試験全50問の問題・解答解説はもちろん、総評や正答率一覧などが掲載された1冊です。
ご希望の方はこちらより必要事項をご入力の上、お申込みください!
来年度受験予定の方向けに受講相談も実施しております。
上記、受講相談よりご不明な点は日建学院松山校・西条校へお問い合わせください!
日建学院松山校 TEL:089-924-6777/日建学院西条校 TEL:0897-55-6770
お申込・お問合せはこちら
日建学院 松山校
TEL | 089-924-6777 |
---|---|
担当 | 大東・中 |
メール | 010103@mx1.ksknet.co.jp |
1級建築施工管理技士二次検定 答案添削&ランク評価サービス!
2025年10月14日
1級建築施工管理技士二次検定が10月19日(日)に実施されます。
日建学院では、ご希望の方に
2025年度1級建築施工管理技士二次検定の答案添削&ランク評価サービスを実施いたします!
詳細は以下のページからご確認いただき、是非ご利用ください。
URL:1級建築施工管理技士二次検定 答案添削&ランク評価サービス
ご利用期間:2025年10月19日(日)17:00~10月30日(木)18:00まで
※無料添削&ランク別評価サービスは当学院が独自で行うものであり、
試験実施機関である(一財)建設業振興基金とは一切関係がありません。
日建学院ではご希望の方にオリジナルの2025年度『二次検定問題・解答参考例+傾向分析』をプレゼント!
プレゼントをご希望の方は以下のURLより必要事項をご入力の上、お申込みをお願いいたします!
URL:1級土木施工管理技士 二次検定問題・解答参考例+傾向分析
また、10月20日(月)17時頃より二次検定の総評を掲載いたしますので是非ご確認ください。
現在、来年度の受講相談を受付中です!
詳細を知りたいかた、ご不明な点等は上記受講相談より日建学院各校へお問い合わせください。
日建学院松山校 TEL:089-924-6777/日建学院西条校 TEL:0897-55-6770
お申込・お問合せはこちら
日建学院 松山校
TEL | 089-924-6777 |
---|---|
担当 | 大東・中 |
メール | 010103@mx1.ksknet.co.jp |
1級土木施工管理技士二次検定 解答試案プレゼント!
2025年10月03日
1級土木施工管理技士二次検定が10月5日(日)に実施されます。
日建学院では、ご希望の方に2025年度1級土木施工管理技士二次検定の
「日建学院オリジナル解答試案」にプレゼント!
プレゼントをご希望の方は以下のURLより必要事項をご入力の上、お申込みをお願いいたします!
URL:1級土木施工管理技士二次検定 解答試案・総評
※解答試案は当学院が独自で行うものであり、試験実施機関である(一財)全国建設研修センターとは一切関係がありません。
また、10月6日(月)17時頃より二次検定の総評を掲載いたしますので是非ご確認ください。
現在、来年度の受講相談を受付中です!
詳細を知りたいかた、ご不明な点等は日建学院各校へお問い合わせください。
日建学院松山校 TEL:089-924-6777/日建学院西条校 TEL:0897-55-6770
お申込・お問合せはこちら
日建学院 松山校
TEL | 089-924-6777 |
---|---|
担当 | 大東・中 |
メール | 010103@mx1.ksknet.co.jp |
2026年度 1・2級建築士スーパー本科講座募集中!
2025年07月17日
学科合格に的を絞った究極の『プレミアム』コース
ただいま2026年度の1・2級建築士スーパー本科コースの受講生を募集中です!
スーパー本科コースは日建学院が提供できるほぼすべての学習ツールをひとつにした究極のプレミアム学習コースです!
基礎から応用力の習得まで丁寧に網羅し、合格まで導きます。
インプットとアウトプットのバランスのよい効率学習、知識の定着をはかる反復学習などで一発合格を強力に支えます!
1級建築士学科スーパー本科コース 受講料:869,000円(税込)
学習期間:約10ヶ月
2級建築士学科スーパー本科コース 受講料:682,000円(税込)
学習期間:約9ケ月
早期入学された方は早期対策講義が受講可能!
本講義開始前に基礎力を固めるWeb講義もご用意しております!
詳細は各講座名をクリックしご確認ください。
■ 設計製図講座特典 ■
スーパー本科コースを受講され、
学科試験を合格された方は同年度の設計製図本科コースを特別学費で受講できます!
1級建築士設計製図本科コース 通常学費550,000円(税込)→特別学費330,000円(税込)
2級建築士設計製図本科コース 通常学費462,000円(税込)→特別学費275,000円(税込)
さらに!日建学院では設計製図講座の『同時入学優遇制度』を設けています!
同時入学優遇制度を利用された方は、学科試験合格後に上記の特別学費から、さらに割引価格にて設計製図講座へ入学が可能です!
同時入学優遇制度の詳細は日建学院各校へお問い合わせください。
現在、日建学院各校で受講相談を受付中です!是非、ご利用ください。
日建学院松山校 TEL:089-924-6777/日建学院西条校 TEL:0897-55-6770
お申込・お問合せはこちら
日建学院 松山校
TEL | 089-924-6777 |
---|---|
担当 | 大東・中 |
メール | 010103@mx1.ksknet.co.jp |
2025年度施工管理技士 合格集中ゼミ講座のご案内
2025年06月02日
日建学院では短期間で合格を目指す各種施工管理技士の合格集中ゼミ講座を開設しています。
短期間で本試験における重要ポイントを学習し、また合格判定基準の確認や弱点の補強などに役立つ公開模擬試験も実施できます。
効率的な集中学習で合格を勝ち取りましょう!
●1級土木施工管理技士一次 合格集中ゼミ
受講料:55,000円(税込)
期 間:5月下旬~6月下旬【公開模擬試験:6月22日(日)】
●1級建築施工管理技士一次 合格集中ゼミ
受講料:55,000円(税込)
期 間:5月下旬~6月下旬【公開模擬試験:7月6日(日)】
●1級建築施工管理技士二次 合格集中ゼミ
受講料:55,000円(税込)
期 間:9月下旬~10月中旬【公開模擬試験:10月12日(日)】
●2級建築施工管理技士一次・二次 合格集中ゼミ
受講料:55,000円(税込)
期 間:10月上旬~10月下旬【公開模擬試験:10月26日(日)】
現在、合格集中ゼミ講座のご入学お申込みを随時受け付けております。
受講や受検申込みのご相談・ご不明な点等ございましたら下記までご連絡ください。
日建学院松山校 TEL:089-924-6777/日建学院西条校 TEL:0897-55-6770
お申込・お問合せはこちら
日建学院 松山校
TEL | 089-924-6777 |
---|---|
担当 | 大東・中 |
メール | 010103@mx1.ksknet.co.jp |
1級・2級施工管理技士講座のご案内
2025年02月06日
日建学院の1級・2級施工管理技士講座はクオリティの高い映像講義で、
広い出題範囲の中から重要項目を絞り効率よく学習できます。
また、人材開発支援助成金の認定講座もご用意しております。※対象講座はお問い合わせください
以下、各講座の開講時期です。早期入学の場合でも、自宅学習できるテキストをお渡ししております。
受講相談も行っておりますので、是非ご検討ください。
●1級建築施工管理技士
一次:3月下旬~ 二次:9月上旬~
●2級建築施工管理技士
一次:6月試験 3月下旬~・11月試験 8月下旬~ 二次:10月中旬~
●1級土木施工管理技士
一次:3月中旬~ 二次:7月上旬~
●2級土木施工管理技士
一次:6月試験 3月中旬~・10月試験 6月下旬 二次:7月中旬~
●1級管工事施工管理技士
一次:4月下旬~ 二次:9月下旬~
●2級管工事施工管理技士
一次:6月試験 4月上旬~・10月試験 9月上旬 二次:10月中旬~
●1級造園施工管理技士
一次:6月中旬~ 二次:11月上旬~
●2級造園施工管理技士
一次:9月上旬~ 二次:10月上旬~
詳しくは日建学院 松山校・西条校へお問い合わせください!
日建学院 松山校 TEL:089-924-6777/日建学院 西条校 TEL:0897-55-6770
お申込・お問合せはこちら
日建学院 松山校
TEL | 089-924-6777 |
---|---|
担当 | 大東・中 |
メール | 010103@mx1.ksknet.co.jp |
全国統一公開模擬試験
2025年02月05日
全国最大規模の公開模擬で実力診断&総仕上げ
日建学院では様々な資格の公開模擬試験をご用意しております!
日建学院の公開模擬のココがスゴイ!!
1.今年度の本試験を想定したオリジナル問題!
近年の出題傾向を分析し、今年度の本試験で出そうな問題ばかりを出題します。
問題をバランスよく網羅し、そのすべてが日建学院オリジナルです!
2.最終チェックに役立つ丁寧な解答解説!
受験者全員に詳細な解答解説が載った冊子をお配りします。
間違いやすいポイントを押さえることで、試験直前の総仕上げが可能です!
3.弱点や全国順位がわかる個人分析表!
全問題の正答率が掲載されたあなただけの分析表を個別にご用意します。
各科目の平均点や順位を知ることで苦手分野を把握することができます。
※個人分析表の付かない模擬試験もありますので、予めご了承ください。
建築士や宅建・各種施工管理講座と幅広い模擬試験を取り扱っています。
建築士は学科だけでも3種類の模擬試験を受験できます!
どのような模擬試験があるかは各講座のコース一覧よりご確認ください。
お申し込みの際は日建学院 松山校または西条校までご連絡ください!
お問い合わせは下記までご連絡ください。
日建学院 松山校 TEL:089-924-6777/日建学院 西条校 TEL:0897-55-6770
お申込・お問合せはこちら
日建学院 松山校
TEL | 089-924-6777 |
---|---|
担当 | 大東・中 |
メール | 010103@mx1.ksknet.co.jp |
日建学院講座 学生価格のご案内
2024年12月24日
日建学院ではこれから未来に羽ばたいていく学生様を対象に学生価格で受講できるコースをご用意しております。
建築士や宅建・各施工管理技士等、幅広い講座がございますので、資格取得に是非ご利用ください。
以下、人気講座の学生価格(全て税込金額)です!
●建築士講座
・1級建築士学科スーパー本科:869,000円→759,000円
・2級建築士学科スーパー本科:682,000円→572,000円
・1級建築士設計製図本科:550,000円→385,000円
・2級建築士設計製図本科:462,000円→257,000円 etc.
●宅建講座
・スーパー本科:308,000円→187,000円
・本科:253,000円→132,000円 etc.
●施工管理技士講座
・1級建築施工管理技士一次:330,000円→198,000円
・1級土木施工管理技士一次:308,000円→198,000円
・2級建築施工管理技士一次:154,000円→99,000円
・2級土木施工管理技士一次:209,000円→132,000円 etc.
このほかにも、就活対策講座やFP・簿記などの講座が受講できます!
受講相談は随時実施しておりますので、詳細をお聞きしたい方・講座に悩まれている方は、お気軽にご連絡ください。
日建学院 松山校・西条校
日建学院 松山校 TEL:089-924-6777/日建学院 西条校 TEL:0897-55-6770
お申込・お問合せはこちら
日建学院 松山校
TEL | 089-924-6777 |
---|---|
担当 | 大東・中 |
メール | 010103@mx1.ksknet.co.jp |
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)