基本情報

アクセス
■JR小倉駅 徒歩約8分
所在地

〒 802-0081
福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治安田生命小倉ビル3F

紹介動画
施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

北九州校より皆様へ

職員全員が皆様の夢(合格)を建てる歓びを味わいたく頑張ってます。
建設関連資格に関してなんなりとお気軽にお尋ねください。
皆様のお越しをお待ちしております。

~教育訓練給付制度のお知らせ~
日建学院では、対象指定講座において修了認定条件を満たされた場合、受講料の20%が国から支給される制度を設けております。

詳しくはお気軽にお問合せ下さい。

施設・設備

  • 外観

    北九州一の繁華街に位置し、明治安田生命小倉ビルの3Fのワンフロワーが北九州校となっています。多くの生徒さんがそれぞれの資格取得に向かって日々、勉学に励んでいます。是非一度、お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。

  • 受付

    『皆さんのやる気が、合格への一番の近道!』
    当学院の持つ合格へのノウハウと、 皆さんのやる気で資格取得にチャレンジしませんか。受講生との間に心が通じ合えるような教室運営を心掛けてます。
    明るく元気に対応させて頂きます。

  • 教室

    全7教室(全330席) 一番広い教室で106席と「教室環境の充実:生徒さん達が気持ち良く学習出来る環境づくり」をテーマに職員が毎日清掃しております。各教室や廊下などゆったりとした空間となっております。その環境の中、生徒さん達が日々学習に励んでいらっしゃいます。

  • 個別型教室

    日建学院では、すべての講座を個別ブースで提供しております。
    40名まで使用可能。
    都合が合わず授業に出席できなかったとき等にご利用ください。

    ※予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。

  • 駐車場

    【お車でお越になりたい方へ】
    駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
    お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
    ※お問い合わせ頂ければ、有料駐車場をご案内させて頂きます。

    有・無 無し
    料金 --
    高さ制限 --

 建築士】2025年度一級・二級建築士試験の申し込みが始まります!

2025年03月27日

初受験の方は必要書類にご注意を!

【申込期間】

41日(火)午前10時~414日(月)午後4時まで

 

【試験概要】

〇一級建築士

学科試験日    0727日(日)

学科合格発表   0903日(水)

設計製図試験日  1012日(日)

設計製図合格発表 1224日(水)

 

〇ニ級建築士

学科試験日    0706日(日)

学科合格発表   0825日(月)

設計製図試験日  0914日(日)

設計製図合格発表 1202日(火)

 

【注意事項】

・すべてインターネット申込になります。

・初受験者等で提出書類が必要な受験者はインターネット申込後、4/18(金)までに簡易書留で郵送する必要があります。詳細は受験要領をご確認下さい。

・「指定科目修得単位証明書・卒業証明書」等、学校で発行してもらう証明書等は時間がかかります。早めのご準備をお願いいたします。

 

詳しい内容は

公益財団法人 建築技術教育普及センター ホームページ

 

『一級建築士試験』

https://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/index.html

 

『二級建築士試験』

https://www.jaeic.or.jp/shiken/2k/index.html

 

 

 

※※無料模擬試験や受験相談など 下記までお気軽にお問い合わせ下さい※※

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 北九州校
TEL 093-512-7100
担当 持田将史
メール 010817@mx1.ksknet.co.jp

1級・2級建築士  学科試験対策講座、設計製図対策講座 無料体験・見学受付中!

2025年03月27日

合格への近道がここに!

1級・2級建築士 学科試験・設計製図試験対策講座の無料見学・授業体験予約を受け付けています!


事前予約制となっておりますので、必ず事前にご予約下さい。


担当が日時の調整を致します。


詳しくは、下記までご連絡下さい。

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 北九州校
TEL 093-512-7100
担当 持田将史
メール 010817@mx1.ksknet.co.jp

令和7年度宅建本試験検証 &次年度対策セミナー

2025年03月27日

今年度の試験問題検証から次年度合格対策をわかりやすく解説します


開催日時:4月11日(金)

開催時間:19:00~20:00

参加費:無料


※都合の悪い方は別日で対応も可能です。ご相談下さい。


参加者特典:令和6年度宅建本試験解答解説集


詳しくは、下記までご連絡下さい!



お申込・お問合せはこちら 
日建学院 北九州校
TEL 093-512-7100
担当 持田将史
メール 010817@mx1.ksknet.co.jp

2025年度 宅地建物取引士合格講座 受講生募集中

2025年03月13日

宅地建物取引士 本科講座間もなく開講

2025年、宅建士の資格試験を受験しようとお考えの皆さま、合格に向けて日建学院で勉強をスタートしませんか?

 

 

 

宅建試験は合格基準点が変動する競争試験です。

 

 

 

他の人よりも1点でも多く得点し、合格基準点を越えていく必要があります。

 

 

 

その為に学習時間の確保は絶対条件となりますので、忙しい方こそ効率的に確実な学習が出来る

 

 

 

宅建合格講座を利用される事をお勧め致します。

 

 

 

早期お申込みの方には、もれなく2024年度宅建士本試験の問題・解答解説集をプレゼント致します。

 

 

 

本試験で出題される問題の難易度(レベル)を知り、合格の為に必要な知識量を明確に理解する事は、学習効率を図る上でも

 

 

 

とても大切な事です。

 

 

 

今すぐに勉強を始める方にお勧め講座は・・・・

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 北九州校
TEL 093-512-7100
担当 持田将史
メール 010817@mx1.ksknet.co.jp

2025年度 1・2級施工管理技士 受験願書受取サービスのご案内

2025年03月13日

願書代¥1,000を日建学院が負担します!

【1級土木施工管理技士 】

 

 

 

申込期間:3/21()4/4()

 

 

 

2級は一次試験(前期試験)のためネット申込のみ

 

 

 

 

 

日建学院では上記願書の取り寄せサービスを実施しています。

 

 

 

本試験願書を会社様までお届けします!

 

 

 

ぎりぎりでは間に合わないこともありますので、お早めにお申し込みください。

 

 

 

詳細は日建学院 北九州校までお問い合わせください。

 

 

 

 

 

お申込・お問合せはこちら

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 北九州校
TEL 093-512-7100
担当 持田将史
メール 010817@mx1.ksknet.co.jp

日建学院飯塚教室開校!!

2024年10月07日

おまたせしました!!
2024年11月飯塚教室OPEN!!

飯塚市バスターミナルから徒歩2分のあいタウン4F」にOPENします!!
☆☆☆開校講座☆☆☆
1級建築士
2級建築士
宅地建物取引士
1級施工管理技士
1級土木施工管理技士
以上、5コースとなっております。

定員各15名となっており、埋まり次第募集終了となっております。

※1級施工管理技士・1級土木施工管理は助成金対象講座

お問い合わせは下記までご連絡下さい。

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 北九州校
TEL 093-512-7100
担当 持田 将史
メール 010817@mx1.ksknet.co.jp

資格取得を目指す 学生の方必見!!!

2023年06月20日

学割講座 多数あり!!今から初めて資格をとろう!!

建築士法の改正など、企業が求める資格は多くなってきています。

資格の早期取得は就職活動でのメリットや、就職された後でも同期に仕事の差をつける事ができます。ですが資格取得はなかなか”独学”では難しい状況になってきています。


そんな難関資格を目指す学生の方を少しでもご支援させていただきたく
早期お申込みの学生の方には”学割特別学費”をご用意させていただいています。

今から始めるメリットが多数ありますので
是非一度お気軽にご相談ください。ライセンスアドバイザーがしっかり皆様を
サポートさせていただきます。

まずは下記までお気軽にお問合せ下さい。


日建学院 北九州校

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 北九州校
TEL 093-512-7100
担当 持田将史
メール 010817@mx1.ksknet.co.jp

日建学院のせきさんソフト、3次元CAD、コピー機販売のご紹介

2022年11月07日

~ 資格取得だけじゃない!こんな商品も取り扱っております ~

日建学院では、資格取得支援のみにとどまらず、建設業界のお役に立つ様々な商品を取り扱っております。設計・プレゼン・申請業務で大活躍する最新CADはもちろん、事務所内で活用する顧客管理ツールや複合コピー機などもご提案できます。また、土木業者様向けには電子入札に活用する工程管理や土木積算ソフトなどもご用意しております。是非、お問い合わせください!!

◆せきさん係長 ~かんたん操作と積算精度が自慢です~◆
①きちんと拾えます!(手拾いと変わらない精度で拾い出せます)
②早く拾い出せます!(30坪なら30分ほどですぐに拾い出せます)
③しっかり習得できます!(大半の方が2回の研修で習得されています)
積算こそが、【契約アップ】【コスト削減】【経営合理化】の必勝戦略
タイミングを逃さない「手拾いがいらない」自動積算システム!
※詳しくは 〝せきさん係長〟 で検索

●建築CADシステム ARCHITREND ZERO●
最新の法改正に対応しているのは勿論、美しいパースで最高のプレゼンができます。
また、各図面の連動により、設計・申請業務を効率的に処理できます。
現在、最新バージョンの体験版を配布しております。
ご希望の方には、随時体験会や操作指導を個別で対応しております。

●日建 Pポートシステム●
顧客のデータや工程管理から、各種チラシなどの営業ツール作成、社内の書類整理(FAXや見積書や請求書、打ち合わせ書類など)をコピー機と連動させたPポートシステムで一元管理できます。法改正による書類の保管義務はもちろん、一歩先行く顧客サービス・営業ツールに活用ください。

☆お問い合わせは、日建学院 北九州校 まで!
 TEL:093-512-7100

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 北九州校
TEL 093-512-7100
担当 持田将史
メール 010817@mx1.ksknet.co.jp

HOME > 全国学校案内 > 九州地区 > 北九州校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る