基本情報

アクセス
■JR長崎本線 佐賀駅より車で10分
 佐大医学部入口交差点すぐ
所在地

〒 849-0932
佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝120-1

紹介動画
施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

佐賀校より皆様へ

今年は資格の取得を!今年こそ仕事に役立つスキルアップを!
と、お考えの皆様を、佐賀校 職員一同、皆様の夢(合格)を叶えるため、全力で応援させて頂きます。


始める勇気!続ける努力! あなたの『夢』応援します。


お気軽にお問合せください(^^
職員一同おまちしております。

TEL:0952-31-5001

施設・設備

  • 外観

    国道34号線と西部環状線佐大医学部入口交差点のそばに位置し、車での通学に適した立地となっております。3階建て専用校舎の環境で、合格を勝ち取るため勉学に励んでいる生徒さんを当学院スタッフ全員でしっかり応援します。

  • 受付

    「皆さんのやる気が、合格への一番の近道!」
    資格に関するご相談を受け付けます。当学院の合格へのノウハウで皆さんを合格へと導きます。

  • 教室

    全4教室(150席)の集合教室で皆様をお待ちしています。
    机・椅子を新調し内装もリニューアルしています。学習環境の充実に努めて行きます。

  • 個別型教室

    補講、自習用教室に個別ブースを設けています。
    ご自身のライフスタイルに合わせて、また都合が合わず出席が出来なかった時の補講等にご利用ください。

    ※予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。

  • 駐車場

    50台駐車可能!駐車代はもちろん無料です!

    有・無 有り
    料金 無料
    高さ制限 制限なし

【宅建士】2025年度 宅建本科講座まもなく開講!

2025年04月04日

本科講座で必ず合格!

宅建本科コース まもなく開講 (4月18日受付終了)


本コースは基礎から応用まで段階的に学習できる、宅建受験のためのスタンダードコースです。徹底的に分析・研究された合理的かつコンパクトなカリキュラムと、きめ細やかな指導体制によりあなたの資格取得をバックアップします。

『宅建』=『日建学院』が誇る宅建本科講座がいよいよ開校いたします。



宅地建物取引士 本科コース 学費 253,000円税込 宅建協会・企業提携の方は、特別学費 220,000円税込みとなります。


講座のカリキュラム詳細は、ココをクリック!宅建 本科コース |日建学院

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 佐賀校
TEL 0952-31-5001
担当 嘉村・石橋
メール 008359@mx1.ksknet.co.jp

1級建築士学科【法規/構造】日建カリスマ講師がポイントの提供!

2025年04月04日

2025.4.1法改正を斬る!

例年の建築士試験における適用法令基準日は

当年度の1月1日ですが…

脱炭素大改正に伴う関係法令の基準日は、

令和7年4月1日施行になると公表され、

本年の建築士学科試験への影響が気になるところ…

日建学院では令和7年の建築士学科試験を万全の態勢で臨むために

この4月1日施行となる法令についてのポイントを

「法改正を斬る!」と題して

受験生の皆さまにご提供いたします!


4.1法改正を斬るはコチラより。GW特別強化配信講義Web|日建学院

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 佐賀校
TEL 0952-31-5001
担当 嘉村・石橋
メール 008359@mx1.ksknet.co.jp

!大規模なリフォーム工事は建築確認申請が必須!

2025年03月28日

法改正セミナー(無料)


2025年4月より大規模なリフォーム工事は確認申請が必要になります。
そのため、建築士による設計・工事監理も必要です。
そこで、以下の内容について、検査機関の立場から最新情報を交え、
わかりやすく解説します!
・建築確認の手続き対象となる改修・改築工事、ならない工事について
・既存建築部の現況調査ガイドラインについて・・・etc

【日時】4月28日(月) 13:30~15:30
【開催方法】ZOOMによる配信
※開始10分前より接続できます。受付完了後、担当者よりご連絡させていただきます。
【定員】先着150名
※多くのお問合せをいただいております。お早目のお申し込みをお勧め致します。

お申し込みはこちらから
↓  ↓  ↓
リフォーム確認申請法改正セミナー

【講師紹介】株式会社ハウスジーメン
住宅瑕疵保険責任保険法人/住宅性能評価機関/BELS評価機関
代表取締役 道下佳紀 氏

~日建学院からのご案内~
2025年4月よりリフォームでもいろんな問題が出てくる可能性があります。
その問題に対応すべく便利な機能を備えたツールのご紹介をさせて頂きます。
・すべてのリフォーム&解体工事で義務化!
石綿事前調査報告書作成システム「@-REX」
・抜群の操作感でリノベーション現況調査を効率化!
3D建築CAD連携 現況調査アプリ 「りのべっち」
・リフォーム積算に絶対の自信!
かんたん操作と積算制度が自慢!「Sekisan係長NR」

ご不明な点やご質問がございましたら、お問合せください。

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 佐賀校
TEL 0952-31-5001
担当 當田(とうだ)
メール 016499@mx1.ksknet.co.jp

2025受験 1級・2級建築士  学科試験対策講座、設計製図対策講座 無料体験・見学受付中!

2025年03月27日

2025受験の合格を目指して!

1級・2級建築士 学科試験・設計製図試験対策講座の無料見学・授業体験予約を受け付けています!



事前予約制となっておりますので、必ず事前にご予約下さい。



担当が日時の調整を致します。



詳しくは、下記までご連絡下さい。


お申込・お問合せはこちら 
日建学院 佐賀校
TEL 0952-31-5001
担当 嘉村・石橋
メール 008359@mx1.ksknet.co.jp

【1・2級建築士】オンライン模擬 無料開催!

2025年03月27日

2025受験の合格を目指して!

日建学院の模試をお気軽に体験していただける「オンライン模擬」です!1級は4肢択一125問、2級は5肢択一100問の本試験で出題される科目、および本試験形式と同様の模擬試験です。学習初期段階で押さえておくべき、重要問題を日建学院がPick UPしましたので、現在の実力確認に最適です!さらに1級建築士【学科】完全攻略模試 |日建学院  2級建築士【学科】完全攻略模試 |日建学院と併せて受験されることをオススメいたします!



お申込み期間:2025年4月21日(月)17:59まで


実 施 期間:2025年4月28日(月)23:59まで


受 験 方法:Web受験


受 験 料 :無料


お申込みは、ココをクリック!!建築士 The 模擬試験|日建学院



お申込・お問合せはこちら 

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 佐賀校
TEL 0952-31-5001
担当 嘉村・石橋
メール 008359@mx1.ksknet.co.jp

1・2級建築士 受験生応援キャンペーン!(必ずもらえるプレゼント!)

2025年03月27日

日建学院オリジナル教材(学科・設計製図)が無料!

日建学院では、建築士を目指す受験生を対象に「受験生応援キャンペーン」を実施中です!

ご応募いただいた方には、もれなく最新版の教材とオンライン模試を無料でプレゼントしております。

対象者:1・2級建築士を目指す受験生のみなさま

         (日建学院をご利用でない方ももちろん対象です)

           いずれ建築士にチャレンジしたいという方もぜひこの機会にご利用ください!

内容: ■1級建築士 教材


         (学科)    ・完全攻略(学科編)―超重要ポイント集


                        ・主要法令[条文]アンダーライン集


                        ・学科試験 問題編/解答解説集編




         (設計製図)・設計製図試験[大学]参考答案例


                          ・設計製図試験[大学]合格答案集


 


          ⇒お申し込みはこちら受験生応援キャンペーン|1級建築士を目指すなら日建学院




       ■2級建築士 教材


         (学科)    ・完全攻略(学科編)―超重要ポイント集


                         ・主要法令[条文]アンダーライン集


                         ・学科試験 問題編/解答解説集編




         (設計製図)・設計製図試験[専用住宅]参考答案集


          


         ⇒お申し込みはこちら受験生応援キャンペーン|2級建築士を目指すなら日建学院




    




 \いよいよ4月1日より、資格試験の受験申込期間がスタートします!/


■令和7年4月1日(火)午前10時~ 4月14日(月)午後4時(1・2級共通)


受験をご検討の方は、お申し込み漏れのないようご注意ください。


試験実施機関:公益財団法人 建築技術教育普及センター資格試験 建築技術教育普及センターホームページ




また、日建学院では1・2級建築士合格をしっかりとサポートする講座を多数ご用意しております!


ライセンスアドバイザーがひとりひとりに合ったコースをご提案いたします!


また、近年の合格率や問題の出題傾向などもご案内いたします。


まずはご相談だけでも、お気軽にご利用ください。


ご相談先・お問い合わせ先は下記の通りです。

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 佐賀校
TEL 0952-31-5001
担当 嘉村・石橋
メール 008359@mx1.ksknet.co.jp

2026年1級建築士学科対策講座スタート!

2025年02月07日

「2026年度 1級建築士 学科スーパー本科コース」

2026年の1級建築士 学科合格にむけて日建学院の対策講座サービスがスタートいたしました!

資格取得のため早期の学習スタートを切りましょう!


「2026年度 1級建築士 学科スーパー本科コース」

学科合格にこだわり、日建学院が提供できるほぼすべての学習ツールをひとつにした究極の学習コース。

基礎から応用力の習得まで丁寧に網羅し、合格まで的確に指導します。


▼開講日▼

早期対策:2025年2月~

本講義:2025年11月~


▼受講形態▼

通学講座+Web講座


▼教材▼

入学後(開講時)テキスト・問題集・法令集等、配付予定


~こんな方におすすめ~

*建築士資格が初受験

*2級建築士有資格者で1級建築は初受験

*過去受験歴はあるが再受験から遠ざかっている

*大学院在学中の1級建築士の取得志望

*まずは建築士の試験概要・学習方法などを知りたい



お問い合わせは、日建学院 佐賀校

TEL:0952-31-5001

2025年度宅地建物取引士講座のご案内

2025年02月06日

宅建講座募集開始!

2024年度宅建本試験の合格点は
37点でした。


過去2番目に高い合格点となりました。その中でもなんと佐賀県合格者162名中 41名が日建学院生との結果となりました!!!

年々受験者のレベルが高くなっている宅建試験で、きちんとした学習対策が必要であります。

日建学院では、しっかりしたカリキュラムで学習を進めて参ります。

また受講生にあわせた各コースも多数ご用意しております。
※申込みは所定の手続きがありますので、下記までお問合せください。

日建学院 佐賀校
TEL:0952-31-5001
E-mail:kngsag@mx1.ksknet.co.jp

資格取得を目指す学生の方必見!!【学割】

2025年02月06日

学割講座多数あり!!これからの人生・社会人に向けての一歩踏み出してみませんか!

1級建築士、2級建築士、宅建士、FP etc

お仕事をしながら資格取得することはとても困難ということもあり、学生時に資格取得準備することが
当たり前の世の中となりました。資格の早期取得は就活でのメリットや就職後の生涯年収・転職後の高収入に繋がります。
しかしながら資格取得はなかなか独学では厳しいのが現状であります。

そんな難関資格を目指す学生の皆様に特別割引学費をご用意致しております!!

今から始めるメリットも多くありますので、ご興味がある方は是非一度ご相談ください!
担当のライセンスアドバイザーがしっかりサポートさせて頂きます。

まずは下記までお気軽にお問合せ下さい。

日建学院 佐賀校

TEL:0952-31-5001
E-mail:kngsag@mx1.ksknet.co.jp

【建築施工】【土木】令和7年度の試験スケジュールが発表となりました!

2025年02月06日

受験手数料の見直しが発表されています。

来年度の試験スケジュールが発表となりました。

★1級建築施工管理技士
申  込:2/142/28
     ※一次のみ~4/7
試  験:一次7/20 二次10/19
合格発表:一次8/22 二次1/9

★1級土木施工管理技士
申  込:3/214/4
試  験:一次7/6 二次10/5
合格発表:一次8/14 二次1/9

2
級や管工事、造園の詳細はコチラから
国土交通省ホームページ

また、受験手数料の見直しもあり、受験料がアップしています。
一発合格を目指して頑張りましょう!

日建学院では各種対策講座を開講しております。
通学コースはもちろん、Web講座もございますので、ぜひご検討ください。
テキスト販売もございます、それぞれに合った勉強方法をご提案いたします。

▼技術検定特設ページはコチラ
技術検定特設ページ

▼市販本販売サイトはコチラ
日建学院出版サイト


日建学院   佐賀校
TEL:0952-31-5001

E-mail:kngsag@mx1.ksknet.co.jp

1・2級施工管理技術検定試験 無料願書取り寄せご案内

2025年02月06日

今年も日建学院が願書取り寄せ代行致します!

日建学院では、各施工管理試験や測量士補を受験される皆様をサポートする為、願書の無料取り寄せサービスを行っております。

各施工管理試験の願書は本来1,000円で購入となりますが、本サービスを利用すれば無料で取り寄せが可能となりますので是非この機会をご活用ください
また、願書記入のサポートも行っておりますので、初受験の方や記入方法が不明な方でも安心してお申込み頂けます。

●無料願書配布サービス
 対象試験 : 1,2級建築施工管理技士
        1,2級土木施工管理技士
        1,2級管工事施工管理技士
        1,2級造園施工管理技士
        測量士補
 配布期間 : 各試験の願書販売期間中

既に申込が開始している試験もございますので、受験者の皆様は是非お近くの日建学院までご連絡下さい。

2025年の施工管理試験も日建学院と合格目指して頑張りましょう!
日建学院 佐賀校

TEL:0952-31-5001
E-mail:kngsag@mx1.ksknet.co.jp

【宅建士】宅建登録講習申込受付スタート

2024年12月06日

宅地建物取引業従業者必見!!

登録講習を修了すると、宅地建物取引士資格試験において、試験の一部(5点)が免除されます。免除される問題は問46~問50です。

佐賀校は下記のスケジュールとなっております。
また、各日程満席になり次第、受付終了となりますのでご注意下さい。

【宅建登録講習4月生】
 申込締切期日:1月28日(火)15:00
 スクーリング:4月 9日(水)・4月16日(水) (2日間)
【宅建登録講習6月生】
 申込締切期日:4月 4日(金)15:00
 スクーリング:6月16日(月)・6月17日(火) (2日間)
【宅建登録講習6月生第2日程】
 申込締切期日:4月15日(火)15:00
 スクーリング:6月26日(木)・6月30日(月) (2日間)
【宅建登録講習7月生】
 申込締切期日:4月30日(水)15:00
 スクーリング:7月14日(月)・7月15日(火) (2日間)

※申込みは所定の手続きがありますので、下記までお問合せください。

日建学院 佐賀校
TEL:0952-31-5001
E-mail:kngsag@mx1.ksknet.co.jp


令和6年度宅地建物取引士合格発表

2024年11月26日

佐賀県合格者の4人に1人は日建学院生!!

2024年11月26日に令和6年度宅地建物取引士の合格発表がありました。

合格基準点       37点
全国合格率     18.6%
佐賀県合格率    16.7%
佐賀県合格者数   162名

なんと佐賀県合格者162名中 41名が日建学院生との結果となりました!!!

令和7年度の宅建講座の募集もスタート致しておりますので
来年の”絶対合格”を目指す方は、この機会に是非ご検討下さい。


お問い合わせはコチラ!
日建学院 佐賀校
TEL:0952-31-5001
E-mail:kngsag@mx1.ksknet.co.jp

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 佐賀校
TEL 0952-31-5001

施工管理Wライセンス講座のご案内

2024年10月18日

2025年2級施工管理技士講座+2026年1級施工管理技士講座合格セットプラン

来年の2級施工管理関連でのお問い合わせをいただく機会が増える時期ですが
新たなご提案ができるようになりました。
受験年度末までに19歳となる方は1級施工管理技士一次の受検が可能となっておりますので、20252級施工管理技士を受験するのであれば20261級施工管理一次を受検できます。
であれば、連続して受検した方が断然合格の可能性が高まります。

パターンとしまして
2025年2級施工管理一次二次+2026年1級施工管理一次
2025年2級施工管理二次+2026年1級施工管理一次 等

日建学院では、2026年1級施工管理技士一次に通学をされる場合
2025年2級施工管理技士関連講座の学費を半額にてご提供致します。
この機会にご検討頂ければと思います。

お問い合わせはコチラ
日建学院 佐賀校
TEL:0952-31-5001
E-mail:kngsag@mx1.ksknet.co.jp



HOME > 全国学校案内 > 九州地区 > 佐賀校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る