基本情報

アクセス
那覇国際高校から58号線向け車で2~3分!
所在地

〒 900-0003
沖縄県那覇市安謝2-3-7 トワ・ブランビル1F

紹介動画
施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

沖縄校より皆様へ

職員全員が皆様の夢(合格)を建てる歓びを味わいたく頑張っております。
建設・不動産関連の各種資格に関しまして、何でもお気軽にお尋ねください。
皆様のお越しをお待ちしております。

<開校時間>
 月-木 9:00 ~ 21:30
  金  9:00 ~ 19:00
  日  9:00 ~ 18:00
 土・祝 休校日

施設・設備

  • 外観

    那覇市の発展都市『新都心』にございます。国道58号線安謝高架橋を南向けに下りて、ローソンがある信号を左に曲がり300mほど入った左手です。駐車場は建物の真後ろです。

  • 受付

    『皆さんのやる気が、合格への一番の近道!』
    当学院の持つ合格へのノウハウと、 皆さんのやる気で資格取得にチャレンジしませんか。

  • 教室

    5教室で各講座に合わせた大型TVで当学院の映像学習を受講できます。ライバルと共に切磋琢磨しながら勉強できる環境作りを常に行っております。

  • 個別型教室

    使用可能です。都合が合わず授業に出席できなかったとき等にご利用ください。

    ※予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。

  • 駐車場

    日建学院裏に80台収容の駐車場をご準備しております。

    有・無 有り
    料金 無料
    高さ制限 制限なし

【1級建築士】令和7年の試験日程

2025年03月05日

1級建築士の試験日程が公表されました

1級建築士の試験日程が公表されましたので、受験予定の皆様は確認をお願い致します。
日建学院では、試験対策講座に加えインターネット受験申込のサポートも行っておりますので、建築士に関するご不明点やご質問がございましたら日建学院までご連絡下さい。
今年の試験合格に向け引き続き頑張っていきましょう!

●1級建築士_試験日程
受験申込期間:4/1(火)~4/14(月) ※インターネット申込
受験料:17,000円(非課税) ※別途事務手続き手数料が必要
【学科】
 受験票発送:7/11(金)
 試験日:7/27(日)
 合格発表:9/3(水)
【設計製図】
 受験票発送:9/25(木)
 課題発表:7/25(金)
 試験日:10/12(日)
 合格発表:12/24(水)


日建学院 沖縄校
TEL:098-861-6006

【2級建築士】令和7年の試験日程

2025年03月05日

2級建築士の試験日程が公表されました

2級建築士の試験日程が公表されましたので、受験予定の皆様は確認をお願い致します。
日建学院では、試験対策講座に加えインターネット受験申込のサポートも行っておりますので、建築士に関するご不明点やご質問がございましたら日建学院までご連絡下さい。
今年の試験合格に向け引き続き頑張っていきましょう!

●2級建築士_試験日程
受験申込期間:4/1(火)~4/14(月) ※インターネット申込
受験料:18,500円(非課税) ※別途事務手続き手数料が必要
【学科】
 受験票発送:6/20(金)
 試験日:7/6(日)
 合格発表:8/25(月)
【設計製図】
 受験票発送:8/25(月)
 課題発表:6/18(水)
 試験日:9/14(日)
 合格発表:12/2(火)


日建学院 沖縄校
TEL:098-861-6006

【研修】2025年度建設業新人社員研修開催のお知らせ

2025年01月23日

沖縄県建設業協会×日建学院主催_新人研修のご案内

この度、日建学院では2025年度入社の新人社員に向け、新人研修を2日間の日程で開催致します。
本研修では、新社会人としてのマナー研修から、建設業の基礎知識を学ぶことができる研修までこれから業界を背負って立つ新人社員にとって大変重要な内容となっておりますので、是非参加をご検討ください。
参加人数の上限がございますので、参加希望の企業様はお早めにお問い合わせください。
詳細は下記となります。

●沖縄県建設業協会×日建学院主催_新人研修詳細
  日程:2025年4月7日(月)~2025年4月8日(火)
  時間:9:00~17:00(予定)
  会場:沖縄県建設労働者研修福祉センター ※日建学院うるま校でも別日に開催致します。
  参加費:NPC会員(日建パートナーシップ)→受講者1名につき税込2200円
      上記以外→受講者1名につき税込5500円
                     ※昼食代テキスト代含む
  内容:1日目 新入社員の基礎編
      (ビジネスマナー、メンタルヘルス、etc)
     2日目 建設フレッシュマンとして
      (建設業に必要な知識や心構えを中心に研修を行います)
     ※2日目は建築、設計で一部分かれて分野別の研修を行います。


日建学院 沖縄校
TEL:098-861-6006

【施工管理】無料願書配布のご案内

2025年01月14日

今年も日建学院が願書取り寄せ代行致します!

日建学院では、各施工管理試験や測量士補を受験される皆様をサポートする為、願書の無料取り寄せサービスを行っております。

各施工管理試験の願書は本来1,000円で購入となりますが、本サービスを利用すれば無料で取り寄せが可能となりますので是非この機会をご活用ください。
また、願書記入のサポートも行っておりますので、初受験の方や記入方法が不明な方でも安心してお申込み頂けます。

●無料願書配布サービス
 対象試験 : 1,2級建築施工管理技士
        1,2級土木施工管理技士
        1,2級管工事施工管理技士
        1,2級造園施工管理技士

 配布期間 : 各試験の願書販売期間中


既に申込が開始している試験もございますので、受験者の皆様は是非お近くの日建学院までご連絡下さい。
2025年の施工管理試験も日建学院と合格目指して頑張りましょう!

日建学院 沖縄校
TEL:098-861-6006

【宅建】2025年度宅建登録講習(5問免除)募集のご案内

2024年12月04日

宅建業従事者の皆様は5問免除試験を受けることができます

2025年度宅建登録講習(5問免除)の募集が開始となりましたのでご案内致します。

講習修了者は本試験の46問~50問が免除となり5点分の得点を得ることができる為、宅建合格に大変有利となります。
実際に5問免除者の合格率は一般受験者に比べ高い結果となっておりますので是非本講習をご検討下さい。
各会場定員には限りがありますので、受講を希望される宅建業従業者の皆様は、お早めのお申込みをお勧め致します。

●宅建登録講習_通学日程(沖縄校)
・6月通学コース
 開催日程:6月16日(月)~6月17日(火)の2日間
 申込〆切:4月3日(木)

・6月第2日程通学コース
 開催日程:6月26日(木)~6月30日(月)の2日間
 申込〆切:4月15日(火)


※沖縄校、うるま校、名護校で一部開催コースが異なりますので必ず受講希望校の日程をご確認下さい。
(例:7月コースは名護校のみ)

皆様のお申込みお待ちしております。

日建学院 沖縄校
TEL:098-861-6006

【学生向け】資格取得を目指す学生の皆様へ

2024年10月29日

学割を活用し今から資格取得を目指そう!

法改正により学生のうちから目指せる資格の種類は多くなっています。
それに伴い企業が求める人材にも変化が生まれ、学生の資格取得がより大きな意味を持つようになりました。
資格の早期取得は就職活動での強みとなり、就職後の専門知識の基礎としても大きく活用できます。

そんな資格取得を目指す学生の皆様をサポートすべく日建学院では「学割プラン」をご用意しております。
工業高校や専門学校などの学校単位でのお申込みや、大学生の建築士試験サポートなど様々な講義を提供しております。

学生期間中に何か一つ国家資格や難関資格にチャレンジしてみませんか?
気になる方はお近くの日建学院までご連絡下さい。

日建学院 沖縄校
TEL:098-861-6006

【書籍】年間定期購読のご紹介

2024年07月01日

日建学院の定期購読のご紹介

日建学院では、「住宅建築」「庭」「コンフォルト」の3種類の定期購読書籍を販売しております。
各分野ごとに最新の情報を掲載し、建築業界の今を知ることができる書籍となります。
特に建築士を目指す皆様にとっては、近年の「計画」の分野において歴史的建造物など学習範囲が多岐にわたる傾向を加味し、このような書籍から情報を取得することは、試験勉強にも大変有益です。
この機会に是非1度本書籍を手に取ってみてはいかがでしょうか。

●住宅建築 隔月刊(偶数月19日発売)
詳しくはこちらをクリック!

●庭 季刊(1・4・7・10月1日発売)
詳しくはこちらをクリック!

●コンフォルト 隔月刊(奇数月5日発売)
詳しくはこちらをクリック!

購入希望の方はお近くの日建学院までご連絡ください。

日建学院 沖縄校
TEL:098-861-6006

HOME > 全国学校案内 > 沖縄地区 > 沖縄校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る