基本情報

アクセス
国道58号線大北5丁目の交差点(マックスバリュー)を左折し約1キロ先右手の北部建設会館2階
所在地

〒 905-0005
沖縄県名護市為又1219-164 北部建設会館2F

紹介動画
施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

名護校より皆様へ

【名護校の特徴】
名護校は、全教室 個別ブースになっており1人で集中して試験勉強に
取り組めるような環境になっています。
また、生徒とスタッフとの距離が近く、アットホームな雰囲気です!

生徒さんの多くが、お仕事をしている方や子育て中のお母さんで
資格取得のために日々 頑張っています!
スケジュール管理や勉強方法など悩んだ時・不安な時は、
1人で抱え込まずにいつでも相談してください。
合格を目指して一緒に頑張ってみませんか?
皆様のお力になれるように私達が全力でサポートしていきます。

気になることは、お気軽にお問合せください♪
TEL:0980-50-9115

【監理技術者講習】
毎月1回名護校で実施しています。

施設・設備

  • 外観

    北部建設会館の2階に日建学院名護校はございます。
    建物の上にある赤い看板が目印です!

    ~名護校までの案内~
    国道58号線を進み大北5丁目の交差点(マックスバリュー)左折し、そのまま真っ直ぐ進み坂の途中に日建学院名護校があります。

  • 教室

    名護校は、個別型教室 2教室・集合教室 1教室です。
    集合教室では、公開模擬試験を本試験と同じように実施し、生徒同士のモチベーションを高められる環境になっています!
    また、公開模擬試験以外にも月に一度、監理技術者講習も実施しているので、お気軽にお尋ねください!

  • 個別型教室

    1人で集中して試験勉強に取り組めるような環境になっています。
    また、都合が合わず、授業に参加できなかった際の補講にご利用ください。

    ※補講は予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。

  • 駐車場

    駐車場は、建物の裏に約40台の駐車スペースがあります。
    名護校にお越しの際はお気をつけてお越しください。

    有・無 有り
    料金 無料
    高さ制限 無し

【造園】1級造園二次ポイント講習会開催

2025年08月26日

二次試験合格のポイントを解説

1級造園二次ポイント講習会開催

日時:9月12日(金)18:30~


昨年より1級造園の二次試験(経験記述)が大きく変更されました。

変更された内容や対策をポイント講習会にて解説致します!

今年二次試験を受験される方は是非、ご参加ください。


9月7日(日)は1級造園管理技士一次本試験です!

受験生の皆さん、頑張ってください!!

【管工事】1級管工事二次ポイント講習会開催

2025年08月25日

二次試験合格のポイントを解説

1級管工事二次ポイント講習会開催

日時:9月11日(木)19:00~

昨年より1級管工事の二次試験(経験記述)が大きく変更されました。

変更された内容や対策をポイント講習会にて解説致します!

今年二次試験を受験される方は是非、ご参加ください。


9月7日(日)は1級管工事管理技士一次本試験です!

受験生の皆さん、頑張ってください!!

9月主な資格試験情報!

2025年08月22日

夏を制する者が試験を制す!

8月下旬~9月の主なスケジュール

・8/22⇒1級建築施工一次 合格発表

・8/24⇒建築設備士二次(設計製図)試験

・8/25 ⇒2級建築士学科 合格発表

・8/29 ⇒管理業務主任者受験 郵送〆切   インターネット申込は9/30まで

・8/31 ⇒インテリアコーディネーター試験 申込〆切

・8/31⇒第三種電気主任技術者上期試験 筆記方式

・9/1⇒コンクリート技士・主任技士受験申込〆切

・9/3⇒1級建築士学科 合格発表

・9/3⇒秘書検定準1級(筆記)・2級・3級 受験申込開始 10/14まで

・9/7⇒1級管工事一次 本試験

・9/7⇒1級造園一次 本試験

・9/7⇒2級建設業経理士 本試験

・9/12⇒1級土木施工管理技士 二次受検票発送

・9/14⇒2級建築士設計製図 本試験


8月主な資格試験情報!

2025年07月23日

夏を制する者が試験を制す!


7月下旬~8月の主なスケジュール

・7/15 ⇒インテリアコーディネーター試験受付開始 ※申し込みは8/31まで 

・7/17 ⇒第三種電気主任技術者(上期)本試験-CBT方式  ※8/10まで

・7/25 ⇒1級建築士設計課題発表

・7/31 ⇒宅建本試験申込〆切

・8/1 ⇒賃貸不動産経営管理士受験申込開始 ※申し込みは9/25まで

・8/1 ⇒管理業務主任者受験申込開始 

  インターネット申込  8/4~9/30まで

       郵送申込  8/1~8/29まで

・8/14 ⇒1級土木一次試験 合格発表

・8/18 ⇒1級管工事・造園一次試験受験票発送

・8/18 ⇒1・2級エクステリアプランナー書面申込

・8/22⇒1級建築施工一次 合格発表

・8/25 ⇒2級建築士学科 合格発表

【宅建】令和7年度 宅地建物取引士資格試験について

2025年06月16日

本試験申込7月1日より開始

宅建の今年度試験スケジュールが発表されました!

1.宅建試験申し込み
〇インターネット申込  7月1日(火)~7月31日(木)23:59まで

●郵送申込 7月1日(火)~7月15日(火)まで

2.受験票発送予定
10月1日(水) 
※受験票が10/8までに届かない場合は試験元へお問合せください

3.試験日時
10月19日(日)13時~15時まで(2時間)
登録講習修了者は13時10分~15時まで(1時間50分)

4.合格発表
11月26日(水)

【急募・うるま校】パソコン講座アシスタントスタッフ募集!!

2025年04月15日

職業訓練講座(エクセル・ワード)の補助講師として働きませんか?

日建学院うるま校では「パソコン講座アシスタントスタッフ」を募集しております。

職業訓練講座(エクセル・ワード)の補助講師として働きませんか?
メイン講師がいるので、訓練生のサポートに徹していただきます。
生徒さんと接する機会もあるので人と話すことが好きな方。
明るくコミュニケーションがとれる方も大歓迎!
うるま市のうるまシティプラザ1Fにあり、事務所、教室、談話コーナーなどがあるとてもきれいな施設です。

            1,300 ~ 1,500
雇用形態  アルバイト・パート
勤務曜日  月曜日~金曜日
勤務時間   9201600
●就業場所  日建学院 うるま校


◆PC
に関する資格をお持ちの方!(資格内容についてはご相談ください)
◆16
00退社なので子育て中の方もお子様をゆっくりお迎え。
土日祝休みなのでプライベートとの両立もバッチリ!
交通費は月18,700円まで支給
駐車場完備なので南部・北部から通勤している方も多数活躍中!

お問い合わせはお気軽に
日建学院 うるま校(担当:伊波)まで
098-916-7430

 

【補助金】IT導入補助金2025交付申請開始!

2025年04月11日

補助金活用でお得にソフトを導入できます!!

IT導入補助金2025がスタートとなりました。

この補助金は建設業で必要なCADや積算、見積作成など様々なソフトの導入に活用でき、2分の1の補助を受けることができます。
補助金申請詳細は下記となりますのでソフト導入を検討されている皆様や業務効率化、人材不足への対応を考えている皆様は是非ご検討ください。

〇公募スケジュール
通常・インボイス1次  締切2025512日(月) 発表618日(水)公募終了
通常・インボイス2次  締切2025616日(月) 発表724日(木)公募終了
通常・インボイス3次  締切2025718日(金) 発表9   2日(火)
通常・インボイス4次  締切2025年8月20日(水) 発表9月 30日(火)


また、申請作業は日建学院スタッフがサポートして行いますので安心です。
ソフトをまず見てみたい、資料が欲しい等何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

補助金を活用しお得に業務効率化を目指しましょう!

 

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 名護校
TEL 0980-50-9115
担当 高良
メール 015457@mx1.ksknet.co.jp

【書籍】年間定期購読のご紹介

2025年03月31日

日建学院の定期購読のご紹介

日建学院では、「住宅建築」「庭」「コンフォルト」の3種類の定期購読書籍を販売しております。
各分野ごとに最新の情報を掲載し、建築業界の今を知ることができる書籍となります。
特に建築士を目指す皆様にとっては、近年の「計画」の分野において歴史的建造物など学習範囲が多岐にわたる傾向を加味し、このような書籍から情報を取得することは、試験勉強にも大変有益です。
この機会に是非1度本書籍を手に取ってみてはいかがでしょうか。

●住宅建築 隔月刊(偶数月19日発売)
詳しくはこちらをクリック!

●庭 季刊(1・4・7・10月1日発売)
詳しくはこちらをクリック!

●コンフォルト 隔月刊(奇数月5日発売)
詳しくはこちらをクリック!

購入希望の方はお近くの日建学院までご連絡ください。

日建学院 名護校

HOME > 全国学校案内 > 沖縄地区 > 名護校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る