- TEL028-637-5001
- FAX028-637-5633
- Mailkngutm@mx1.ksknet.co.jp
施設・設備
-
外観
JR宇都宮駅東口より徒歩10分。各コース共にアットホームな雰囲気で地域密着の人間関係を大切にして、職員一同自信を持って皆様の合格への道のりをサポートしていきたいと思っています。
また、2023年8月よりLRT(宇都宮ライトレール)が開通になり
宇都宮駅東口より東宿郷で下車、徒歩5分程度で宇都宮校に
通学できるようになりました! -
受付
入学後、受講生一人ひとりに担当のライセンスアドバイザーが付いて、成績指導などの学習に関するアドバイスをいたします。宇都宮校の全スタッフでみなさんの資格取得をバックアップ致します!!
-
教室
教室すべて「集中できる学習環境を」モットーにしています。より学習し易い教室をつくるために、日々試行錯誤しています。また休憩コーナーは、教室と打って変わって生徒達の笑い声が絶えません。メリハリのある環境を提供させて頂いています。
-
個別型教室
お仕事などがお忙しい方でも、もう大丈夫です。急な仕事・病気などで授業に出席できなかった時や、もう一度再確認の為に補講をしてみたい時などにご利用頂けます。勿論何度利用されても使用料はかかりません。
※予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。 -
駐車場
近隣のコインパーキンをご利用下さい。
安価(1日500円~800円位程度)な駐車場が近隣に多くあります。有・無 無し 料金 -- 高さ制限 --
1級管工事施工管理技士・1級造園施工管理技士受験対策コース開講のお知らせ
2025年03月25日
新・旧受験制度に伴う申し込みもお忘れなく!
令和6年度より新受験資格が施行され試験問題も改変された中、日建学院宇都宮・小山校では多くの受講生が1級施工管理技士を取得されました。1級管工事・1級造園施工は専門工事のエキスパートとして業界でも取得が推進されております。日建学院では令和7年度も受験予定の皆様向けに試験対策講座を開講致します。19歳受験が施行され年齢や職種に関係なく一次試験を受験することができるようになりました。当校では今年も高い合格率を目標に受験予定の皆様を万全の準備でお迎えいたします。受験申請方法も含め、まずはお気軽にご相談下さい!
■1級管工事施工管理技士一次 ■1級造園施工管理技士一次 本試験日:令和7年9月7日(日)
本試験受験申請
一次のみ(インターネット申込)
5月7日~5月21日
一次・二次(初受験者は願書申込・平成27年度以降の受験者はインターネットで再受験申請)
二次のみ(初受験者は願書申込・令和3年度以降の受験者はインターネットで再受験申請)
■1級管工事施工管理技士一次コース
5月上旬開講 宇都宮校 月・水夜間コース/月曜午前コース/Webコース
■1級造園施工管理技士一次コース
5月中旬開講 宇都宮校 月・水夜間コース/Webコース
※人材開発支援助成金ご利用のご相談は下記までご連絡下さい。
お問い合わせはお早めにお願い致します。
日建学院宇都宮校 施工管理技士担当 角谷(かくや)028-637-5001㈹ mail:014240@mx1.ksknet.co.jp
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)