基本情報

アクセス
■JR沼津駅 南口 徒歩3分
所在地

〒 410-0801
静岡県沼津市大手町1-1-3 沼津産業ビル7F

施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

沼津校より皆様へ

日建学院 沼津校のホームページへようこそ!
静岡県東部地区に唯一の常備教室を持つ、建設業界・不動産業界における資格取得予備校!日建学院 沼津校がその目標を叶えます!
職員一同、日建学院沼津校へのお越しを心よりお待ちしております。

★1級建築士合格希望の皆様へ(静岡県東部で唯一、1級建築士取得が出来る学校)地域No.1!
 静岡県東部地区には、1級建築士の資格取得学校(常備教室)が日建学院しかありません。
多くの1級建築士合格者を輩出している歴史ある日建学院 沼津校だからこその試験対策で合格を勝ち取りましょう!

★2級建築士合格希望の皆様へ(静岡県東部で唯一、2級建築士が取得出来る学校)地域No.1!
 静岡県東部で唯一!合格者を輩出し続けている日建学院 沼津校には、その理由がございます。
確実に今年の合格を目指すなら、東部地区に唯一常備教室、日建学院沼津校が、あなたの夢を叶えます!

★宅建士資格取得を目指す皆様へ
 確実に今年合格!と考えていらっしゃる方。実戦的な問題演習で2点の上乗せが出来れば合格ラインを突破できるのではないかと思いませんか?
勿論、初受験で何からどうやって勉強すれば良いのか等々、静岡県東部で合格者輩出№1の日建学院 沼津校に合格学習方法の答えはあります。
経験豊かな職員が唱え伝える合格必勝ガイダンスに耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

★1級建築・土木・管・造園施工管理技士受検予定の皆様へ朗報です!
技術者不足を解消する為、学費助成金制度、更に年齢を満たす事で受検が可能になっている建設業法の変更など!
詳細は日建学院 沼津校までご連絡下さい!

★企業担当者の皆様へ
 日建学院沼津校では、地域企業の皆様へ社員様の資格取得支援すのご提案と併せ「願書取寄せサービス」「新入社員ガイダンス(実施1名から)」
「各資格の合格ガイダンス」等、伺わせて頂いております日建学院沼津校スタッフにお声掛け下さい!

施設・設備

  • 外観

    JR沼津駅南口を出て左側の沼津産業ビル(元ニチイ)7Fにあり、多くの生徒さんがそれぞれの資格取得に向かって勉学に励んでいます。開校してからの三十数年間で有資格者(1・2級建築士、宅建、1・2級建築施工、1・2級土木施工)として旅立たれた合格者の数は6,000名(静岡県東部№1)を超え、毎年多数の生徒さんと合格の喜びを分かち合っています。

  • 受付

    『皆さんのやる気と日建学院通学は資格試験合格への最短距離!』

    日建学院が持つ資格試験合格ノウハウと 皆さんのやる気で難関と思っている資格取得にチャレンジしましょう!

    取り扱い講座の詳細についての問い合わせは勿論、学習方法や資格取得についてなどのご相談もお受けいたします。
    お気軽にお問合せ、お立ち寄りをお待ちしております。

  • 教室

    6教室(全200席)に環境作りの一環として、教室は大小6教室(全200席)あり、最大60名収容可能な教室から最小10名まで様々な規模の講習に対応しています。
    教室環境の充実を基本とし、生徒さんが気持ち良く学習出来る環境作りを目指しており、随時、教室内の改善を心掛けています。

  • 個別型教室

    PC55台まで使用可能です。
    個別ブースですので、自分で通学したい日時を決める事が可能です。
    「得意分野をさらに伸ばす」「苦手分野の復習をする」そんな生徒1人1人のニーズに合わせた学習も可能です。
    全席指定の完全予約制。

  • 駐車場

    徒歩3分の場所にリパーク(有料駐車場)があります。近隣比較最安値料金(24時間まで上限600円)となっておりますので、是非ご利用下さい。

    有・無 無し
    料金 --
    高さ制限 --

【NEW】2025年2級建築士学科本試験 総評&徹底検証ガイダンス!!

2025年08月22日

2026年合格したい方、まずは2025年の本試験内容をいち早くチェック!!

2026年2級建築士学科本試験に合格したい方は必見!!
2025年本試験の出題データ、近年の試験データ・出題傾向を元に各科目の
学習ポイントを皆様にお伝え致します。

【開催日時】
・8月29日(金)19:00~
・9月05日(金)19:00~
・9月12日(金)19:00~
※約70分の映像によるガイダンスとなります。

【参加費】 無料
※参加された方にはガイダンスレジュメ、後日2025年2級建築士
 学科本試験解説集をプレゼント致します。

開催場所 日建学院 沼津校
 沼津市大手町1-1-3沼津産業ビル7F
 TEL:055-954-3100 FAX:055-961-2030
参加希望の方は担当もしくは日建学院 沼津校までご連絡下さい。

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 沼津校
TEL 055-954-3100
メール kngnmz@mx1.ksknet.co.jp

1級管工事・造園工事管理技士二次検定ポイント講習会開催!

2025年08月19日

参加費無料!!是非ご参加下さい。

日建学院では試験分析に基づく出題傾向や学習方法について、解り易く解説いたします。
是非ともこの機会にご参加ください。

【開催場所】
日建学院 沼津校

【開催日時】
◆1級管工事
9月12日(金) 19:00~
10月10日(金)19:00~

◆1級造園
9月12日(金) 18:30~
10月10日(金)18:30~

もちろん参加費は無料です!
さらにご参加頂いた方全員に・・・
『二次検定分析資料』をプレゼント致します!

ご予約・お問い合わせ:日建学院 沼津校
TEL:055-954-3100

2026年1・2級建築士学科スーパー本科講座募集中!!

2025年08月15日

受験対策に『遅かった・・・』はあっても『早かった・・・』は無い!!

2026年1・2級建築士学科試験合格に向けて、既に日建学院の対策講座(配信)が
始まっています。
合格のために1日でも早く学習のスタートをきりましょう。

【2026年度1・2級建築士学科スーパー本科コース】
学科試験合格に拘り、日建学院が提供できるすべての学習ツールをひとつにした究極の学習コース。
基礎から応用力の習得まで丁寧に網羅し、合格まで的確に指導します。

【早期対策講座】
■ご入学登録完了後、学習開始
1級建築士:『建築入門』『早期重点WEB』『直前学習WEB』『要成アプローチWEB』『ズバリ解説』
2級建築士:『建築入門』『早期重点WEB』『直前学習WEB』『ズバリ解説』
【通学講義】
1級建築士:2025年11月より開講
2級建築士:2025年12月より開講
【受講形態】
通学+WEB
※全てWEB受講のコースもございます。(お休みが不定期、遠方の方も安心して受講できます)
【一般教育訓練給付制度】
当講座は一般教育訓練給付制度の対象講座です。(※通学orWEB講座 本科コース部分が対象)
受給資格・終了認定基準などについては、日建学院 担当職員までお問い合わせ下さい。
【設計製図入学特典】
当講座を受講し、学科試験に合格された方は特別学費で同年度の設計製図本科コースを受講できます。
【個別受講相談】
合格に向けて、対策方法のご相談、講座体験、学校見学等、随時受付ております。
ご相談がございましたら下記、日建学院 沼津校までお問合せ下さい。?
▼お問い合わせはこちら
日建学院 沼津校 055-954-3100までご連絡下さい。

2025宅建コラボ模試、ステップアップ模試のご案内!!

2025年08月15日

宅建試験に向けた総仕上げは日建の模擬試験!!

宅建の本試験申込み期間も終わり、受験対策もいよいよ仕上げに入る時期になってきました。
試験に向けた総仕上げに日建学院の模擬試験をお勧め致します。

①コラボ模試
・本試験並みの難易度
・受験料5,500円税込 (書籍購入者・日建学院生(SP本科・本科・短期集中コース)は2,750円税込)
・WEB受験(9/22~10/18までの間に受験して下さい。)
・受付締切:10月9日(木)

②ステップアップ模試
・難易度3段階(易・中・本試験並み)の3種類の模試セット
・受験料11,000円税込
・WEB受験(登録完了後~10/18までの間に受験して下さい)
・受付締切:10月9日(木)

詳しい内容、日程を知りたい方は下記までご連絡下さい。

日建学院 沼津校
055-954-3100

=年間定期購読のご案内=

2025年04月30日

建築士の試験勉強にも大活躍!!

日建学院では「住宅建築」「庭」「コンフォルト」の3種類の
定期購読書籍を販売しております。

各分野ごとに最新の情報を掲載し、建築業界の今を知ることができる
書籍となります。

特に建築士を目指す皆様にとっては近年の「計画」の分野に
おいて歴史的建造物など学習範囲が多岐にわたる傾向を加味し、この
ような書籍から情報を取得することは試験勉強にも大変有益です!
この機会にぜひ1度本書籍を手に取ってみてはいかがでしょうか。

各書籍見本が日建学院沼津校にございます。
ご興味のある方は是非一度足を運んで実際にご覧ください。

日建学院の積算ソフト、3次元CAD、コピー機販売のご紹介!

2025年04月30日

~資格だけじゃない!こんな商品も取り扱っております~

日建学院では、資格取得支援のみにとどまらず、建設業界のお役に立つ様々な商品を取り扱っております。
設計・プレゼン・申請業務で大活躍するCADはもちろん、事務所内で活躍する顧客管理ツールや複合コピー
機などもご提案できます。
また土木業者様向けには電子入札に活用する工程管理や土木積算ソフトなどもご用意しております。

◆Sekisan係長NR ~かんたん操作と積算精度が自慢です~◆
①きちんと拾えます!
(手拾いと変わらない精度で拾い出せます)
②早く拾い出せます!
(30坪なら30分程ですぐに拾い出せます)
③しっかり習得できます!
(大半の方が2回の研修で習得されてます)
積算こそが【契約アップ】【コスト削減】【経営合理化】の必勝戦略です!!
自動積算システム!※詳しくは せきさん係長 で検索。

◆建築CADシステム ARCHITREND ZERO◆
最新の法改正に対応しているのは勿論、美しいパースで最高のプレゼンができます。
また各図面の連動により、設計・申請業務を効率的に処理できます。
現在、最新バージョンの体験版を配布しております。
ご希望の方には、随時体験会や操作指導を個別で対応しております。

◆日建 Pポートシステム
顧客のデータや工程管理から、各種チラシなどの営業ツール作成、社内の書類整理(FAXや
見積書や請求書、打ち合わせ書類など)をコピー機と連動させたPポートシステムで一元管理
できます。

この他にもBIMソフト、土木積算ソフト等様々扱っております。
実際のCADのデモンストレーションも行っております。

HOME > 全国学校案内 > 東海地区 > 沼津校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る