基本情報

アクセス
東海道本線 豊橋駅徒歩5分
所在地

〒 440-0881
愛知県豊橋市広小路1-1 三井タチバナビル2階A

施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

豊橋校より皆様へ

地域密着!地元の受験者を全力応援!
◎建築士・宅建・施工管理技士を取得なら日建学院 豊橋校へ◎
東三河地区で唯一!
建築士・宅建・施工管理技士を勉強・通学できる学校は【日建学院】だけ!!


【受付可能日】
 月~木曜日:13:00~21:00
 日曜日:9:00~18:00
 休み:金・土・祝日
※来校の際は事前に一度ご連絡頂ければ幸いです。

★建築士試験は戦略次第!★(今年も地域No.1でした)

《今年の試験問題》は『来年の過去問題』!各年の【本試験 解答解説集】をお渡しいたします。
毎年の出題傾向を分析し《受験年度》合格するために必要な知識を身に付けることが必須です!
豊橋校では合格するための学習計画を全力バックアップいたします。

★宅建に強い豊橋校★(今年も地域No.1でした)

『宅建試験には出題パターンがある!?』『合格できるポイントがある!?』
お聞きしたい方は豊橋校へお越しください。

★施工管理技士を輩出する豊橋校★(今年も地域No.1でした)

優先すべき科目、的を絞った学習で、検定試験を突破する『秘訣』を伝授します!

~こんな地域の方が通学されています~
豊橋市・豊川市・新城市・蒲郡市・田原市・設楽・湖西市等

施設・設備

  • 外観

    アパホテル入口よりエレベーターで2階までお上がりください。
    オレンジの屋根が目印です。
    エレベーターを出ますと日建学院豊橋校の入口がすぐございます。

  • 受付

    入ってすぐ日建学院豊橋校受付です。お気軽にお声をかけてください。
    入口にパンフレットスタンドを設置しております。ご自由にお持ちください。

  • 教室

    日建学院豊橋校は《地域密着》の少数精鋭で講義運営をしております。途中で通学できずWeb講義に切り替えられたり、貸会場で臨時開催することなどはございません。

  • 個別型教室

    日建学院豊橋校では全24台完備しております。

  • 駐車場

    周辺に多数ある有料パーキングをご利用ください。
    校内掲示板にて比較的安価な近隣駐車場をご案内しております。

    有・無 無し
    料金
    高さ制限

【1級建築士設計製図試験】設計講師による試験後プランチェックのご案内

2025年10月06日

設計プラン無料添削~プランのトータルチェックをします~

2025年10月12日(日)に1級建築士設計製図本試験が実施されます。
良い緊張感を持って本試験に臨んで参りましょう!

設計製図試験は、学科本試験と違い自己採点する事は出来ません。
そこで、受験生にとって朗報です!!
試験後、エスキスを持参いただければ、日建学院設計講師が添削指導いたします!
無料での実施となりますので、ぜひこの機会にご活用下さい。

【開催日時】
10月15日(木)17:00~21:00

※個別にて対応の為、ご希望時間のご連絡をお願いいたします。

【開催場所】
日建学院 豊橋校


【参加者特典】
本試験課題参考答案例を無料プレゼント
※完成次第順次


---------------------------------------------------------------------------------------------------
 【早期入学者特典】のご案内

日建学院豊橋校では、
2026年度『1級建築士設計製図対策講座』の早期割引キャンペーンを実施いたします。
大幅な割引価格でのご提供となりますので、是非この機会にご検討下さい。

2026年度・1級建築士設計製図パーフェクト本科コース

「一般教育訓練給付金制度適用講座」(税込学費20%分/上限10万円還付)
通常受講料:715,000円(税込) 
                       超!!早期割引受講料605,000円(税込)
※学生の方は、別途特別学費が適用できますので気軽にお問い合わせください!
募集締切:2025年12月22日(月)入学完了分まで

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 豊橋校
TEL 0532-57-5113
担当 越後・上田
メール 011472@mx1.ksknet.co.jp

《2026年度》1級建築士学科試験対策講座 ご入学受付中!

2025年10月05日

受験対策に「遅かった…」はあっても「早かった…」はない!

2026年の1級建築士学科試験合格にむけて既に日建学院の対策講座サービスが始まっています!
確実に合格する為にも早期に学習をスタートしましょう!

「2026年度 1級建築士 学科スーパー本科コース」

学科合格に拘り、日建学院が提供できるほぼすべての学習ツールをひとつにした究極の学習コース。
基礎から応用力の習得まで丁寧に網羅し、合格まで的確に指導します。

★特典1★
合格バックアップシステム888(スリーエイト)
※条件:出席率80%+宿題提出率80%+公開模擬試験②正答率80% ⇒ 2027年度学科本科コースの無料受講

★特典2★
当講座を受講し学科試験に合格された場合は、特別学費で同年度の1級建築士設計製図本科コースを受講できます。

~こんな方におすすめ~
*建築士資格試験そのものが初受験の方
*2級建築士有資格者で1級建築士は初受験の方
*過去受験歴はあるが再受験から遠ざかっている方
*大学院在学中に1級建築士の資格取得を希望している方

1級建築士 合格者インタビュー
合格者の声はコチラから

  ↓↓
学生必見!!将来を見据えたら今でしょ!?ストレート合格への道のり!!

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 豊橋校
TEL 0532-57-5113
担当 越後・上田
メール 011472@mx1.ksknet.co.jp

《2026年度》2級建築士学科試験対策!

2025年10月05日

受験対策に「遅かった…」はあっても「早かった…」はない!

8月25日に、2025年度2級建築士学科合格発表がありました。

全国
実受験者数 16,383名(前年17,602名)
合格者数        6,698名(前年   6,883名)
合格率    40.9%(前年  39.1%) 

合格基準点
計画13点・法規13点・構造13点・施工14点・総得点60点
※学科Ⅳ(施工)の合格基準点が14点に補正されました。

2026年の2級建築士学科試験合格にむけて既に日建学院の対策講座サービスが始まっています!
確実に合格する為にも早期に学習をスタートしましょう!

「2026年度 2級建築士 学科スーパー本科コース」

学科合格に拘り、日建学院が提供できるほぼすべての学習ツールをひとつにした究極の学習コース。
基礎から応用力の習得まで丁寧に網羅し、合格まで的確に指導します。

★特典1★
合格バックアップシステム777(スリーセブン)
※条件:出席率70%+宿題提出率70%+公開模擬試験②正答率70% ⇒ 2027年度学科本科コースの無料受講
★特典2★
当講座を受講し学科試験に合格された場合は、特別学費で同年度の2級建築士設計製図本科コースを受講できます。

~こんな方におすすめ~
*建築士資格試験そのものが初受験の方
*将来、住宅メーカーに就職希望の方
*過去受験歴はあるが再受験から遠ざかっている方
*工業高校・専門学校・大学卒業後すぐに資格取得を希望している方

2級建築士合格者インタビュー!
合格者の声はコチラから

  ↓↓
学生必見!!将来を見据えたら今でしょ!?ストレート合格への道のり!!

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 豊橋校
TEL 0532-57-5113
担当 越後・上田
メール 011472@mx1.ksknet.co.jp

【期間限定】2級建築士設計製図 早期対策講座のご案内

2025年10月01日

~受験生応援企画~2026年2級建築士を合格したいあなたに届け!

日建学院豊橋校では、来年2級建築士合格を目指すみなさまを応援したい!!
と言う事で、2026年度2級建築士設計製図講座の早期割引キャンペーンを実施いたします!
?
今年は受験を見送った方、本試験を受験したが自信がないという方、この機会に是非ご相談ください。

2026年度2級建築士設計製図パーフェクト本科コース
『一般教育訓練給付金制度適用講座』(税込学費20%分/上限10万円還付)
通常学費 572,000円(税込)
???
早期入学者特典適用により462,000円(税込)
学生の方は別途特別学費がありますので、気になる方はお気軽にご連絡下さい。

募集締切:12月1日(月)17:00手続き完了まで

早期入学者には、2026年度対策課題(2課題)をプレゼントいたします。
この機会に是非ご検討ください。宜しくお願い致します。

【施工管理】2025年度1級管工事・造園施工管理技士二次ポイント講習会開催!《無料ガイダンス》

2025年10月01日

一次合格発表を待ってからでは二次検定対策は間に合いません!

2025年度1級管工事・造園施工管理技士の一次本試験が9月3日に迫っております。
そして、昨年より『二次検定の出題形式』が大きく変化しております。
正式な一次合格発表日を待ってからの対策では、対処しきれない難易度となっておりますので、
二次試験に合格する為には、早めの対策が必要となります。
※一次本試験時では問題を持ち帰り解答速報利用は必須!!

経験記述が無くなった!?どのように対策すれば??

このような悩み、疑問を日建学院が解決しますので、この機会に是非ご参加ください!

二次ポイント講習会
【開催日時】
造 園:10月15日(水)18:30~19:45
管工事:10月15日(水)19:00~20:15

【開催場所】
日建学院豊橋校

【開催内容】
近年の試験傾向、学習方法(対策)をアドバイス

【参加者特典】
参加者全員に二次検定対策を網羅した『二次検定分析資料』小冊子をプレゼント!

事前予約制となりますので、下記連絡先もしくはメールにてお申込み下さい。
※上記日程でご都合が悪い方は、別日で個別対応可能

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 豊橋校
TEL 0532-57-5113
担当 越後・田中
メール 011472@mx1.ksknet.co.jp

工務店応援!!新築またはリフォームの積算・御見積書でお困りはありませんか?

2025年09月02日

日建学院は見積ソフト・積算ソフトも取り扱っています!!

積算ソフト 『せきさん係長NR』
をご紹介いたします。

◆せきさん係長は簡単な操作とせきさん係長制度が自慢です◆
①きちんと拾えます!
→全国のせきさん係長を使っているユーザー様から情報を集約しているので、高い精度で拾えます!
②早く拾い出せます!
→30坪なら約30分ほどで可能です。
③しっかり習得できます!
→CADでの図面入力と比べて簡単ですので、大半の方は2回の研修で基本操作はマスターできます。

お客様にどれくらい早く御見積書をご提示できるか、
概算見積(自社基準)でどのくらいの利益が見込めるのか、
は『せきさん係長』で解決できます!

契約率アップ・コスト削減・時間削減・働き方改革のお手伝いできますので、
是非とも1度デモンストレーションをご覧ください。

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 豊橋校
TEL 0532-57-5113
担当 越後・中林
メール 011472@mx1.ksknet.co.jp

【日建学院 専門書籍のご案内】

2025年09月01日

○定期購読書籍 「住宅建築」「CONFORT」「庭」

実務にも役立つ法令集をはじめ、業務で活用できる専門書籍を販売中
待ち合いスペースでのお客様用の読み物としても広くご利用いただいております!

【定期購読書籍】

『住宅建築』
「文化としての住まいを考える建築専門誌」を刊行スタンスとするビジュアル隔月刊誌です。
■住宅建築 No.511(2025年06月号)
特集『住まいと健康』
 ↓試し読み
https://www.yondemill.jp/contents/66903?view=1

年間定期購読(偶数月発売/6冊):17,160円(税込)

『CONFORT』
CONFORT[コンフォルト]とは、スペイン語で「心地よい」という意味です。
インテリアの観点から、そこに身をおく人が心地よく感じるか、を一つ一つ掘り上げていきます。
■CONFORT No.202(2025年06月号)
 ↓試し読み
https://www.yondemill.jp/contents/67064?view=1

年間定期購読(奇数月発売/6冊):13,200円(税込)

『庭』
日本庭園を「時代が求める庭」という観点からとらえ、環境問題などの社会問題から日本が育んできた独自の文化として国内外に発信しています。
■庭 No.259(2025年05月号)
特集『花と古物に彩られた 数寄の庭』
 ↓試し読み
https://www.yondemill.jp/contents/66652?view=1

年間定期購読(季刊発売/4冊):11,880円(税込)

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 豊橋校
TEL 0532-57-5113
担当 越後
メール 011472@mx1.ksknet.co.jp

HOME > 全国学校案内 > 東海地区 > 豊橋校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る