基本情報

アクセス
■JR 博多駅 博多口 徒歩4分
■福岡市営地下鉄 博多駅 徒歩4分
所在地

〒 812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-1 ザイマックス博多駅前ビル4F

紹介動画
施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

博多校より皆様へ

博多駅、博多口から徒歩4分!キテンビル方面(一階スタバ)へ向かい、歩道橋を渡ってすぐの好立地にございます!
新設したばかりのカフェのような空間で、お仕事帰りにこっそりスキルアップ♪
この辺りには嬉しい喫煙所も完備しています。

小規模な教室なので、職員や先生方との距離も近く、いつも受講生の熱気に溢れた
頑張る人の為の空間となっています!

是非一度、見学にいらしてください。

施設・設備

  • 外観

    九州一の中心地である博多に、9月1日に日建学院博多校を新設致しました。博多駅から徒歩4分と通学には抜群の立地です。
    受講生の皆様に最適な学習環境をご提供致します。

  • 受付

    受講生ファーストの教室運営を心がけています。
    スタッフ一同、全力であなたの夢を応援致します!

  • 教室

    2つの集合教室で毎回充実した講義を開催しております。

  • 個別型教室

    個別ブースを14席完備し、万が一欠席した場合も補講が可能です。
    忙しくて時間通りに通学できない方も対応致します。

    ※予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。

  • 駐車場

    駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用下さい。
    お車でお越の方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

    有・無 無し
    料金
    高さ制限

令和7年「建築士試験」受験申込スタート

2025年04月02日

この時期に自身の実力確認を行いましょう!

令和7年建築士試験 受験申込が始まりました!

【受験申込期間】
一級建築士・二級建築士ともに同じ期間となります。

令和7年4月1日(火)から令和7年4月14日(月)午後4時
※受験申込は、原則として「インターネットによる受付」のみとなります。
※初めて受験申込を行う方は、「指定科目修得単位証明書・卒業証明書」「卒業証明書」などの必要書類をお早めに準備ください。

【学科試験日】
一級建築士 7月27日(日) 〔合格発表日 9月  3日(水)予定〕
二級建築士 7月  6日(日) 〔合格発表日 8月25日(月)予定〕

【設計製図試験日】
一級建築士 10月12日(日) 〔合格発表日 12月24日(水)予定〕
二級建築士   9月14日(日) 〔合格発表日 12月  2日(火)予定〕

※令和7年から、試験の合否の判定結果が、マイページから確認できるようになります。


・・・受験申込に向けて・・・
1級・2級建築士 The模擬試験
受験無料/オンライン形式
申込締切 4月21日(月)17:59まで
受験期間 3月28日(金)から4月28日(月)

お申込み/詳細は下記の専用ページより
建築士 The 模擬試験|日建学院

・・・1級建築士受験対策 独学支援プラン・・・
学科は、教材(テキスト/問題集)と公開模擬試験で対策!
設計製図は、通学講座で対策!
とお考えの方へ、通常の設計製図学費よりお得なプランをご用意いたしました。

詳しくは下記窓口までお問い合わせください。

【お問い合わせ窓口】
日建学院 天神校
TEL:092-762-3170(担当:事務局 関口)

1級建築士GW特別強化講義Webのご案内

2025年04月02日

法改正を斬る!【無料LIVE配信版】【有料完全版】

例年の建築士試験における適用法令基準日は当年度の1月1日ですが…

脱炭素大改正に伴う関係法令の基準日は、令和7年4月1日施行になると公表され、本年の建築士学科試験への影響が気になるところ…

日建学院では、令和7年の建築士学科試験を万全の態勢で臨むためにこの4月1日施行となる法令についてのポイントを「法改正を斬る!」と題して受験生の皆さまにご提供いたします!


【配信開始】

無料LIVE配信 5月3日(土)11:00~

有料完全版    5月3日(土)13:00~


【無料LIVE配信版 内容】

●法改正を斬る!法規

建築物省エネ法だけではない!建築基準法20条や建築士法など、関連する建築法規について、試験に狙われそうな箇所をPickUPして分かりやすく解説いたします!


●法改正を斬る!構造

「法改正」によって、今まで学習してきた過去出題内容の正誤が、変わるのか不変なのかについて、出題例を交えながら分かりやすく明確にお伝えいたします!


▼無料LIVE配信版の視聴はコチラ

Supernova小野川が/元祖カリスマ濱崎Jが 法改正を斬る!



【有料完全版 内容】

※日建学院の2025年度1級建築士各学科コースを受講されている方は無料で受講できます。(SSSにて配信)

 詳しくは担当スタッフまたは校舎までご連絡ください。


申込期限:5月8日(木)まで

受 講 料 :1,100円税込


●法改正を斬る!法規〔約60分〕

無料LIVE配信版内容+下記を追加!

・建築基準法6条の法改正 → 建築確認申請の対象となる建築物が変わる!

・建築基準法20条の法改正 → 各種構造計算の対象となる建築物の規模が変わる!

・建築基準法施行令43条~一部法改正 → 実態に即した「柱の小径」「壁量計算」などが見直しされる!

・建築士法の大改正 → 2級建築士の設計・工事監理の範囲が拡大される!

・建築物省エネ法の法改正 → 2050年カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出0)の実現、令和12年温室効果ガス46%削減に向けての大改正!


●法改正を斬る!構造〔約60分〕

無料LIVE配信版内容+下記を追加!

・柱の小径、地震力に対する必要壁量、壁倍率、構造計算の適用範囲(規模と適用できる計算方法)

・階高が高い筋かいを有する軸組の壁倍率低減、準耐力壁等、壁量充足率比


▼有料完全版お申込みはコチラ

お申し込みフォーム

※お申込み確認後、担当スタッフより受講料振込み口座をご連絡致します。


【お問い合わせ窓口】
日建学院 天神校
TEL:092-762-3170

1級土木施工管理技術検定 受検申込期間のお知らせ

2025年03月07日

受検対策講座スタート!!

令和7年度 1級土木施工管理技術検定の実施スケジュールは下記となります。

【申込受付期間】
3月21日(金)から4月4日(金)

【第一次検定日】
7月6日()〔合格発表日 8月14日(木)〕

【第二次検定日】
10月5日()〔合格発表日 翌年1月9日(金)〕


・・・受検対策講座・・・
新規出題「工学基礎3分野(土質工学・構造力学・水理学)」対応!
『1級土木施工管理技士 一次コース』 3月16日開講!!

(個人)一般教育訓練給付金制度対象コース
(法人)人材開発支援助成金制度対象コース

詳しくは下記までご連絡ください。
【お問い合わせ窓口】
日建学院 天神校
TEL:092-762-3170

HOME > 全国学校案内 > 九州地区 > 博多校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る