- TEL0739-22-6665
- FAX0739-22-4317
- Mailtanabe@mx1.ksknet.co.jp
施設・設備
-
外観
田辺市は、先人たちの努力によって、古くから紀南地方の政治、経済、文化の中心として栄えてきました。また美しい海・山・川の大自然を始め、世界遺産に登録された「熊野古道」や「熊野本宮大社」などに代表される古い歴史や文化の地です。日建学院田辺校は国道42号線沿いの好立地に位置しています。皆様の来校をお待ちしております。
-
受付
資格試験は「合格か?不合格か?」の二者択一ではありません!!
「合格か?諦めるか?」の二者択一です。諦めなければ、必ず合格できます!!
職員一同で、受講生の皆さんを全力でサポートいたします。 -
教室
全3教室(集合型1教室・個別ブース型2教室)配備。常に「受講生の学習しやすい環境」を考えております。
-
個別型教室
個別ブース型教室設置。現在全23台設置。あなたの好きな時間・好きなペースで学習できます。
-
駐車場
無料・台数に限りあり
法定講習受講者及び平日昼間の駐車不可
詳しくは職員まで・・・有・無 有り 料金 無料 高さ制限 制限なし
お知らせ
【宅建士】宅建業者様必見!! 2025年度 宅建登録講習(5問免除)受付中
2024年12月03日
5点免除で断然有利!!
「登録講習」は宅建業法第16条第3項に基づく講習で、宅建業に関する実用的な知識および紛争の防止に関して必要な知識を習得することを目的とし、当社の講習は「通信講習」・「スクーリング」により行われます。この講習受講後に行われる「修了試験」に合格すると修了試験に合格した日から3年以内に実施される宅建試験において、問題の一部(例年問46~問50にあたる5問)が免除されます。
【宅建登録講習5月生】 和歌山校 開催
申込締切期日:2月27日(木)
スクーリング:5月12日(月)・5月15日(木) (2日間)
【宅建登録講習6月生】 和歌山校 開催
申込締切期日:4月 3日(木)
スクーリング:6月16日(月)・6月17日(木) (2日間)
【宅建登録講習7月生】 和歌山校 開催
申込締切期日:4月30日(水)
スクーリング:7月14日(月)・7月15日(火) (2日間)
※申込みは所定の手続きがありますので、下記までお問合せください。
◆◇◆お問合せは◆◇◆
日建学院 和歌山校
TEL:073-473-5551
《2025年度》1級建築士学科試験対策講座 ご入学受付中!
2024年11月25日
受験対策に「遅かった…」はあっても「早かった…」はない!
2025年の1級建築士学科試験合格にむけて既に日建学院の対策講座サービスが始まっています!
資格取得のため早期の学習スタートを切りましょう!
「2025年度 1級建築士学科スーパー本科コース」
学科合格にこだわり、日建学院が提供できるほぼすべての学習ツールをひとつにした究極の学習コース。
基礎から応用力の習得まで丁寧に網羅し、合格まで的確に指導します。
△開講日△
【早期対策Web】:ご入学後から学習開始
「建築入門/早期重点Web」「直前学習Web」「養成アプローチWeb」「ズバリ解説」
【本講義】:2024年11月より順次開講
△受講形態△
通学講座+Web講座
△一般教育訓練給付制度△
当講座は、一般教育訓練給付制度の対象講座です。(※通学講座・本科コース部分のみ対象)
受給資格・修了認定基準などについては、日建学院 北千住校 担当職員までお問い合わせ下さい。
△設計製図入学特典△
当講座を受講し、学科試験に合格された場合は、特別学費で同年度の1級建築士設計製図本科コースを受講できます。
~こんな方におすすめ~
*建築士資格試験そのものが初受験の方
*2級建築士有資格者で1級建築士は初受験の方
*過去受験歴はあるが再受験から遠ざかっている方
*大学院在学中に1級建築士の資格取得を希望している方
◆◇◆お問合せは◆◇◆
日建学院 田辺校
TEL:0739-22-6665
2025年度2級建築士学科】 「2級建築士学科スーパー本科」募集中!!
2024年11月25日
☆受験対策決定版!来年の合格を目指して早速準備を!☆
来年受験に向けた早期学習が開始できます。何事も早めの学習開始が合格の鍵です。この機会に是非ご検討下さい!
<学習内容>
・契約後~:早期重点講義(WEB)
・12月~:養成アプローチ講義力学、法規(通学)
・ 2月~:理論講義/完全攻略講義(通学)
・ 6月~:特訓テスト(通学)
<通学曜日/通学時間> ・日曜日コース:毎週日曜日 午前~理論講義
:毎週火曜日 夜間~完全攻略講義(問題演習)
・水曜日コース:毎週水曜日 午後~理論講義
:毎週火曜日 夜間~完全攻略講義(問題演習)
◆教育訓練給付金制度◆
当校基準達成者は、学科試験の合否に関わらず、受講料(通学部分)の20%の給付金が受給可能(条件等は別途規定あり)
ご希望の方は学習相談も承りますので、下記まで直接ご連絡下さい。
◆◇◆お問合せは◆◇◆
日建学院 田辺校
TEL:0739-22-6665
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)