- TEL072-228-6728
- FAX072-228-6727
- Mailkngosk-s@mx1.ksknet.co.jp
基本情報
- アクセス
- ■南海電鉄高野線 堺東駅北出口徒歩2分!
- 所在地
〒 590-0075
大阪府堺市堺区南花田口町2-3-20 三共堺東ビル9F
〒590-0075 大阪府堺市堺区南花田口町2-3-20 三共堺東ビル9F
- 施設・設備
-
堺校より皆様へ
施設・設備
-
外観
古くから商業の町と栄え、千利休・与謝野晶子らの生誕の地としても知られる、堺市の中心部に位置する南海高野線 堺東駅より徒歩1分という通学には大変便利な場所にあり、多くの生徒のさんがそれぞれの資格取得に向って勉学に励んでいます。
-
受付
『皆さんのやる気が、合格への一番の近道!』
当学院の持つ合格へのノウハウと、 皆さんのやる気で資格取得にチャレンジしませんか。 -
教室
『生徒さん達が気持ちよく学習出来る環境づくり』を全職員が心掛け毎日清掃した教室で、生徒さん達が日々学習に励んでいらっしゃいます。
-
個別型教室
ブース教室もご利用頂いております。都合が合わず授業に出席できなかった講義には、補講ブース教室をご利用ください。自習にご利用もOKです。
※人数に限りもございますので、事前にご予約をお願い致します。 -
駐車場
【お車でお越しになりたい方へ】
専用駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場(コインパーキング等)をご利用ください。有・無 無し 料金 -- 高さ制限 --
お知らせ
今年も募集開始!2025年度・宅建登録講習(5問免除) !
2024年12月20日
※登録講習お申込には「(最新の)従業者証明書」が必須となりますのでご注意ください。
『登録講習(5問免除講習)』とは、宅建業に関する実務的な知識および紛争の防止に関して必要な知識を習得することを目的とし、当社の講習は通信講習・2日間のスクーリングにより行われます。
この講習(2日目)で行われる修了試験に合格すると修了試験に合格した日から3年以内に実施される宅建試験において、問題の一部(問46~問50)が免除されます。
堺校では下記日程で募集を行っています。
定員になり次第、募集を終了させていただきますので予めご了承ください。
☆開催スケジュール☆
【4月コース】※申込締切:2025年1月28日(火) スクーリング日程:4月09日(水)・4月16日(水)の2日間
【5月コース】※申込締切:2025年2月27日(木) スクーリング日程:5月12日(月)・5月15日(木)の2日間
【6月コース】※申込締切:2025年4月03日(木) スクーリング日程:6月16日(月)・6月17日(火)の2日間
【6月(第2日程)コース】※申込締切:2025年4月15日(火) スクーリング日程:6月26日(木)・6月30日(月)の2日間
お申込み・お問合せは・・・
日建学院 堺校
TEL:072-228-6728
【宅建】 宅建スーパー本科コース まもなく開講!
2024年10月30日
●受験生のレベルが上がっている今、しっかり学習をして合格を勝ち取っていきましょう!
今年度宅建本試験が終わり、合格ライン予測も37・38点と予想しております。
宅建受験生のレベルが上がっている今、苦手科目は作れません。
そこで今から学習を始めて、苦手科目を早めに克服しましょう!
そこでまず皆さんが苦手としている「権利関係/民法」の基礎から始めて、2025年合格を勝ち取っていきましょう!
「宅建スーパー本科コース」
宅建を合格するための要素が全て網羅されている、日建学院 宅建フルコース!
【特徴】
・基礎から応用まですべてを網羅した徹底カリキュラム
・メイン学習を通学、WEB選択可
・WEBサポートにより自宅学習が充実(問題集全問のWEB解説講義付き)
・教育訓練給付金制度対象
【学習スケジュール】
・10月下旬~:入門民法講義(WEB)※2024年度版
・ 1月下旬~:入門民法講義(WEB)※2025年度版
・ 3月上旬~:アプローチ主要科目講義(WEB)
・ 4月下旬~:重点講義(主要科目の理論学習)
・ 8月上旬~:直前対策講義(テスト形式の答練講義)
・10月上旬~:直前攻略講義(本試験直前のポイント講義など)
受講相談・学習相談も承っております。
受講はもう少し後で考えたい・・・と思っている方もまずは学習相談を受けてみてはいかがでしょうか。
下記にお問い合わせください!
お申込・お問合せはこちら
日建学院 堺校
TEL:072-228-6728
日建学院のせきさんソフト、3次元CAD、複合機・携帯電話販売のご紹介
2024年04月01日
~ 資格取得だけじゃない!こんな商品も取り扱っております ~
日建学院では、資格取得支援のみにとどまらず、建設業界のお役に立つ様々な商品を取り扱っております。設計・プレゼン・申請業務で大活躍する最新CADはもちろん、事務所内で活用する顧客管理ツールや複合機、携帯電話なども取り扱っております。また、土木業者様向けには電子入札に活用する工程管理や土木積算ソフトなどもご用意しております。是非、お問い合わせください!!
◆せきさん係長 ~かんたん操作と積算精度が自慢です~◆
①きちんと拾えます!(手拾いと変わらない精度で拾い出せます)
②早く拾い出せます!(30坪なら30分ほどですぐに拾い出せます)
③しっかり習得できます!(大半の方が2回の研修で習得されています)
積算こそが、【契約アップ】【コスト削減】【経営合理化】の必勝戦略
タイミングを逃さない「手拾いがいらない」自動積算システム!
※詳しくは 〝せきさん係長〟 で検索
●建築CADシステム ARCHITREND ZERO●
最新の法改正に対応しているのは勿論、美しいパースで最高のプレゼンができます。
また、各図面の連動により、設計・申請業務を効率的に処理できます。
現在、最新バージョンの体験版を配布しております。
ご希望の方には、随時体験会や操作指導を個別で対応しております。
●日建 複合機・携帯電話●
オフィスで活用する複合機、携帯電話を取り扱っております。
日建学院は固定経費を削減ができるよう、シミュレーションも可能です。
経費削減について、シミュレーションをご希望の方はお問合せください!
お問い合わせはコチラ!
日建学院 堺校
TEL:072-228-6728
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)