EpoCADデータダウンロードプラザへようこそ!豊富なデータをダウンロードしてEpoCADをパワーアップさせましょう!!

EpoCADダウンロードプラザ

ホームへ

トップへ

ご利用規約

ご利用対象

お問い合わせ

データダウンロードプラザで最新のパーツや画像をGET
部品データダウンロード


  ※最新の設定ファイルが必要な方は、  ボタンをクリックしてダウンロードしてください。

日付 内容 ファイル
07/10/02 2007/10/02に公開された部品に関連する全てのファイル

2007/10/02に公開になった部品の関連ファイルを一括してダウンロードすることができます。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。⇒部品プレビュー

Ver6.04から標準搭載予定 (現バージョンVer6.03a)

設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

個別にファイルをダウンロードしたい場合は、下記より一つずつダウンロードしてください。

07/10/02 【ユーティリティ】の[カラーテーブル]ファイル

2007/10/02に公開になった部品を利用するためには、このテクスチャファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

Ver6.04から標準搭載予定 (現バージョンVer6.03a)

ダウンロードされたファイルをインストールすると、テクスチャデータと\Hdbmp\htcblist.datが更新されます。
カラーテーブル登録の固定領域のテクスチャを登録・編集されていない方は、上書きしても問題ありません。(ユーザー領域には影響ありません。)

このファイルには、20071002より前に公開された部品の、[カラーテーブル]の内容も含まれています。

07/10/02 【矩計図】の[設定]/[矩計用建具の選択]の管理ファイル

2007/10/02に公開になった建具部品を矩計図に反映させるためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。⇒部品プレビュー

Ver6.04から標準搭載予定 (現バージョンVer6.03a)

ダウンロードしたファイルをインストールすると\Hdfile\Gsec\gsectgzk.iniが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

このファイルには、20071002より前に公開された部品の、[設定]/[矩計用建具の選択]の内容も含まれています。


ダウンロードせず、任意で登録する方法はコチラを参照。

任意で登録される方は、コチラの数値等を参考にしてください。

07/10/02 【矩計図】の[設定]/[矩計用建具の選択(2×4)]の管理ファイル

2007/10/02に公開になった建具部品を矩計図に反映させるためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。⇒部品プレビュー

Ver6.04から標準搭載予定 (現バージョンVer6.03a)

ダウンロードしたファイルをインストールすると\Hdfile\Gsec\gsectgzk24.iniが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

このファイルには、20071002より前に公開された部品の[設定]/[矩計用建具の選択(2×4)]の内容も含まれています。

ダウンロードせず、任意で登録する方法はコチラを参照。

任意で登録される方は、コチラの数値等を参考にしてください。

07/10/02 【平面詳細図】の[部材記号]/[サッシ・建具]の管理ファイル

2007/10/02に公開になった建具部品を平面詳細図化に反映させるためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

Ver6.04から標準搭載予定 (現バージョンVer6.03a)

ダウンロードされたファイルをインストールすると、\Hdini\gdettg11.iniが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

このファイルには、20071002より前に公開された部品の[部材記号]/[サッシ・建具]の内容も含まれています。

ダウンロードせず、任意で登録する方法はコチラを参照。

任意で登録される方は、コチラの数値等を参考にしてください。

07/10/02 【ユーティリティ】の[建具関連設定]/[建具パターン]の管理ファイル

2007/10/02に公開になった建具部品を建具パターンで呼び出せるためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

Ver6.04から標準搭載予定 (現バージョンVer6.03a)

ダウンロードされたファイルをインストールすると、\Hdini\tgptn00.datが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

ダウンロードせず、任意で登録する方法はコチラを参照。

07/10/02 【ユーティリティ】の[建具関連設定]/[建具符号設定]/[建具符号設定]の管理ファイル

2007/10/02に公開になった建具部品の建具符号を作成させるためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

Ver6.04から標準搭載予定 (現バージョンVer6.03a)

ダウンロードされたファイルをインストールすると、\Hdini\zktfgo.iniが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

ダウンロードせず、任意で登録する方法はコチラを参照。

任意で登録される方は、コチラの数値等を参考にしてください。






日付 内容 ファイル
07/04/12 2007/04/12に公開された部品に関する全てのファイル

2007/04/12に公開になったファイルを一括してダウンロードすることができます。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。⇒部品プレビュー

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

個別にファイルをダウンロードしたい場合は、下記より一つずつダウンロードしてください。

07/04/12 【ユーティリティ】の[カラーテーブル]ファイル

2007/04/12に公開になった部品を利用するためには、このテクスチャファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

ダウンロードされたファイルをインストールすると、テクスチャデータと\Hdbmp\htcblist.datが更新されます。
カラーテーブル登録の固定領域のテクスチャを登録・編集されていない方は、上書きしても問題ありません。(ユーザー領域には影響ありません。)

このファイルには、20070412より前に公開された部品の、[カラーテーブル]の内容も含まれています。

07/04/12 【デザイン格子】入力用マクロファイル

ダウンロード後は、部品テーブルにてマクロの関連付けが必要となります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。⇒部品プレビュー

関連付けするファイルは次の通りです。
・デザイン格子E \hdmcr\mcr1\デザイン格子E.mc1
・デザイン格子F \hdmcr\mcr1\デザイン格子F.mc1
・デザイン格子G \hdmcr\mcr1\デザイン格子G.mc1
関連付け方法はコチラを参照して下さい。

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

07/04/12 【仏間】入力用マクロファイル

ダウンロード後は、部品テーブルにてマクロの関連付けが必要となります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。⇒部品プレビュー

関連付けするファイルは次の通りです。
・仏間(0.5帖)  \hdmcr\mcr1\仏間(05帖).mc1
・仏間(0.75帖) \hdmcr\mcr1\仏間(075帖).mc1
・仏間(1帖)   \hdmcr\mcr1\仏間(1帖).mc1
・仏間(1.25帖) \hdmcr\mcr1\仏間(125帖).mc1
・仏間(1.5帖)  \hdmcr\mcr1\仏間(15帖).mc1
関連付け方法はコチラを参照して下さい。

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

07/04/12 【システムトイレB】入力用マクロファイル

ダウンロード後は、部品テーブルにてマクロの関連付けが必要となります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。⇒部品プレビュー

関連付けするファイルは次の通りです。
・システムトイレB 800×1400 \hdmcr\mcr1\システムトイレB800×1400.mc1
・システムトイレB 800×1650 \hdmcr\mcr1\システムトイレB800×1650.mc1
・システムトイレB1250×1250 \hdmcr\mcr1\システムトイレB1250×1250.mc1
・システムトイレB1250×1650 \hdmcr\mcr1\システムトイレB1250×1650.mc1
関連付け方法はコチラを参照して下さい。

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

07/03/07 2007/03/07に公開された部品に関する全ての管理ファイル

2007/03/07に公開になったファイルを一括してダウンロードすることができます。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。⇒部品プレビュー

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

個別にファイルをダウンロードしたい場合は、下記より一つずつダウンロードしてください。

07/03/07 【矩計図】の[設定]/[矩計用建具の選択]の管理ファイル

2007/03/07に公開になった建具部品を矩計図に反映させるためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。⇒部品プレビュー

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

ダウンロードしたファイルをインストールすると\Hdfile\Gsec\gsectgzk.iniが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

このファイルには、20070307より前に公開された部品の、[設定]/[矩計用建具の選択]の内容も含まれています。


ダウンロードせず、任意で登録する方法はコチラを参照。

任意で登録される方は、コチラの数値等を参考にしてください。

07/03/07 【矩計図】の[設定]/[矩計用建具の選択(2×4)]の管理ファイル

2007/03/07に公開になった建具部品を矩計図に反映させるためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。⇒部品プレビュー

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

ダウンロードしたファイルをインストールすると\Hdfile\Gsec\gsectgzk24.iniが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

このファイルには、20070307より前に公開された部品の[設定]/[矩計用建具の選択(2×4)]の内容も含まれています。

ダウンロードせず、任意で登録する方法はコチラを参照。

任意で登録される方は、コチラの数値等を参考にしてください。

07/03/07 【平面詳細図】の[部材記号]/[サッシ・建具]の管理ファイル

2007/03/07に公開になった建具部品を平面詳細図化に反映させるためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

ダウンロードされたファイルをインストールすると、\Hdini\gdettg10〜12.iniが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

このファイルには、20070307より前に公開された部品の[部材記号]/[サッシ・建具]の内容も含まれています。

ダウンロードせず、任意で登録する方法はコチラを参照。

任意で登録される方は、コチラの数値等を参考にしてください。

07/03/07 【ユーティリティ】の[建具関連設定]/[建具符号設定]/[外部建具性能登録]の管理ファイル

2007/03/07に公開になった建具部品に新しいガラス性能を追加するためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

ダウンロードされたファイルをインストールすると、\Hdini\tggarasu.iniが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

07/03/07 【ユーティリティ】の[建具関連設定]/[建具コマンド項目設定]の管理ファイル

2007/03/07に公開になった建具部品を建具コマンドから利用するためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

ダウンロードされたファイルをインストールすると、\Hdini\tgkgini.iniが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

ダウンロードせず、任意で登録する方法はコチラを参照。

07/03/07 【ユーティリティ】の[建具関連設定]/[建具パターン]の管理ファイル

2007/03/07に公開になった建具部品を建具パターンで呼び出せるためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

ダウンロードされたファイルをインストールすると、\Hdini\tgptn00.datが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

ダウンロードせず、任意で登録する方法はコチラを参照。

07/03/07 【ユーティリティ】の[建具関連設定]/[建具符号設定]/[建具符号設定]の管理ファイル

2007/03/07に公開になった建具部品の建具符号を作成させるためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

次期バージョンから標準搭載予定 (現バージョンVer5.10a)

ダウンロードされたファイルをインストールすると、\Hdini\zktfgo.iniが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

ダウンロードせず、任意で登録する方法はコチラを参照。

任意で登録される方は、コチラの数値等を参考にしてください。

06/10/13 【室内・室外換気設備セット】入力用マクロファイル部品プレビュー

ダウンロード後は、部品テーブルにてマクロの関連付けが必要となります。関連付けするファイルは、\hdmcr\mcr1\換気扇一体用.mc1ファイルです。関連付け方法はコチラを参照。

Ver5.03(d)から標準搭載

06/10/13 【壁見切り材】入力用マクロファイル部品プレビュー

ダウンロード後は、部品テーブルにてマクロの関連付けが必要となります。関連付けするファイルは、\hdmcr\mcr1\腰壁見切材.mc1ファイルです。関連付け方法はコチラを参照。

Ver5.03(d)から標準搭載

06/10/13 【土台水切り】入力用マクロファイル部品プレビュー

ダウンロード後は、部品テーブルにてマクロの関連付けが必要となります。関連付けするファイルは、\hdmcr\mcr1\土台水切り.mc1ファイルです。関連付け方法はコチラを参照。

Ver5.03(d)から標準搭載

06/09/21 【ユーティリティ】の[建具関連設定]/[建具符号設定]/[建具符号項目登録]/[建具備品設定]の管理ファイル

2006/09/21に公開になった建具部品に建具符号を利用するためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

Ver5.03(c)から標準搭載

ダウンロードされたファイルをインストールすると、\Hdini\ttgkigo.iniが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

06/09/21 【ユーティリティ】の[建具関連設定]/[サッシ色設定]/管理ファイル

2006/09/21に公開になった建具部品に建具色を設定するためには、このファイルをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードしたファイルは、ダブルクリックしてインストールをします。 ⇒部品プレビュー

Ver5.03(c)から標準搭載

ダウンロードされたファイルをインストールすると、\Hdini\tgcol.datが更新されます。
設定を変更されている方は、変更されていた内容が新規の状態に書き換わってしまいますのでご注意下さい。

このファイルを利用するには、06/09/21に公開されているテクスチャデータが必要です。

せっけい倶楽部のことならせっけい倶楽部ホームページへ