濱崎先生が強力サポート!「濱崎塾」建築士試験のカリスマ講師「濱崎先生」の
無料WEBサイトサービスです。

週刊濱崎塾(毎週月曜日更新)

今週の質問(2021.08.02)

設計試験で合格するポイントって何ですか?

設計試験の合格率は50~55%程度なんだ、学科試験を突しても半分落とされちゃう試験だと思うと厳しい試験といえるよね。
合否判定は合格と不合格の2つじゃなく、Ⅰ~Ⅳのランクで評価されているんだ。
Ⅰは合格で、Ⅱ~Ⅳは不合格なんだけどちゃんと分類されてるんだ。
ここに合格に向けてのヒントがあるんだ。
まずランクⅣは失格項目に該当した人、未完成だったり建物として成り立たないようなプランの場合がⅣになる。
ランクⅢは、大きな減点があった人、ようは大きな失敗をしちゃった人ってことだね。
で、このⅢとⅣを合わせると約35%になるんだ。
そうすると、残りは65%ランクⅠの合格者が50~55%だから間をとって52.5%とすると
52.5÷65=80.77%、ランクⅢ・Ⅳにならなければ80%合格する試験だってことになるね。
作図スピードを上げて未完成を防いで、無理のないプランを作るれば80%合格するってことになるよね。だからそんなに難しいって訳じゃないんだ。
いいプランで綺麗に作図する、プランbest作図bestじゃないと合格しないと考える受験生は沢山いるけど、設計コンペじゃないからプランgood作図goodでもプラン普通の作図普通でも合格する
減点法で採点するので減点項目にひっかからなければ減点されないんだよ。
じゃ減点されないようにするにはどうするかって話だけど、これは見直しをする時間が作れるかどうかにかかってる
問題文に記入しろとあるのに描いてなけらば減点になるから、ちゃんとチェックする時間をつくりだすことも重要、これも合格のポイントってことだね。
まずは、単線プランから190分で作図できるようになることが合格に向けての第一関門だね、早く突破して次のステップに進めるようにしよう!

「濱崎塾」質問募集中!!

> 質問のバックナンバー

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る