今始める方におすすめ!

初学者・学習経験者対象

1級建築施工管理技士一次合格集中ゼミコース

  • 通学講座
  • Web講座

開講日(配信日) 2025年5月下旬~2025年一次本試験日

効率的な集中学習で難関試験突破を目指す[公開模擬試験付き]

集中ゼミの講習会では本試験における重要ポイントを学習いたします。 また合格判定基準の確認や弱点の補強などに役立てていただける公開模擬試験も実施いたします。 効率的な集中学習で、難関試験の合格をサポートいたします。

1級建築施工管理技士 サンプル講義

1級建築施工管理技士 一次対策Sample講義【日建学院】

09:47

鉄筋コンクリート工事・鉄筋工事

講座概要

初学者・対象者

初学者・学習経験者

  • ※講座に関するご質問、受講をご検討の方は、最寄りの日建学院各校へお気軽にご相談ください。
  •  【受講相談】はこちら
受講形態 通学講座・Web講座
学習期間・回数 講義6回(2日間)、公開模擬試験1回
標準開講日[予定]
  • 【通学講座】
  • [1日目]2025年5月23日(金)
  • [2日目]2025年5月30日(金)
  • [公開模擬試験]2025年7月6日(日)

  • ※上記は最早開校日程のため、各校により開講日時が異なります。受講希望校にご確認ください。
  • ※公開模擬試験の標準実施時間はこちら
    全国統一公開模擬試験(教室実施)
  • ※カリキュラム・講義内容は変更の場合があります。
配信期間[予定]
  • 【Web講座】
  • [1回目]2025年5月23日(金)
    ~ 2025年一次(前期)本試験日
  • [2回目]2025年5月30日(金)
    ~ 2025年一次(前期)本試験日
  • [公開模擬試験]2025年10月26日(日)
    ~ 2025年一次(前期)本試験日

  • ※テスト、公開模擬試験は「Web実施」となります。
  • ※カリキュラム・講義内容は変更の場合があります。
教材配付

2025年4月中旬より順次発送

お申込み受付
  • 【インターネットからお申込み】
    2025年6月29日(日)まで
  • ※コンビニ決済をご利用の方は、お支払期限がございます。期日を過ぎた場合のお取扱いはできませんのでご注意ください。
本講座実施校 日建学院 直営校
受講料
  • 通常 50,000 (税込 55,000円)
    • ※受講料に教材が含まれています。
    • ※特典割引(OB割等)のご利用は、最寄りの日建学院各校にてお問い合わせ、窓口よりお申込みください。
オプション
  • 一次サポート:30,000円(税込33,000円)

オプション詳細はコチラ

カリキュラム・講義内容

1日目 [1回目]

5月下旬~

時間分野・科目学習内容時間
10:00-10:30ガイダンス一次検定の出題内容、学習方法等について30分
10:40-12:10第1回建築学①90分
12:10-13:00休憩
13:10-14:40第2回建築学②90分
14:50-16:20第3回施工①90分

2日目 [2回目]

5月下旬~

時間 分野・科目 学習内容 時間
10:40-12:10 第4回 施工②・共通 90分
12:10-13:00 休憩
13:10-14:40 第5回 施工管理法 90分
14:50-16:20 第6回 法規 90分

全国統一公開模擬試験

模擬試験は本試験と同じ形式で行ないます。
あなたの実力がどのくらいなのかがわかるので弱点補強に役立ちます。

※Web講座受講生は、Web受験となります。

本試験( 7月第3日曜日 )

※カリキュラム・講義内容は変更する場合がございます。

使用教材

一次対策テキスト

合格を第一の目標に過去の試験問題を徹底的に分析し、最も効率よく理解・記憶できるよう編集。出題履歴の明示で出題頻度の高い重要項目が一目でわかり、学習の優先順位が把握できます。

一次対策問題解説集①②

出題分野別の問題と解説を見開きページに編集。ページをめくることなく解答チェックができ、その場で理解できます。図版を多用で学習しやすく、ポイントや出題傾向もつかみやすい。

HOME > 講座一覧 > 1級建築施工管理技士 TOP > 一次合格集中ゼミコース

ページトップに戻る