今始める方におすすめ!

初学者対象

DRA-CAD入門Webコース

  • Web講座

配信日 随時

始めたいけど難しそう…。 映像講義にお任せください!

DRA-CAD入門Web講座は、初心者がDRA-CADの2次元操作を一通り使えるようになることを目的としています。基本的な操作練習をしてみたいCAD初心者向けの講座で、短期間で基本操作を習得できます。
講座内容は、DRA-CADのインストールから、基本的な作図の練習を行い、最後にまとめとして平面図、敷地図、面積表が描けるようになります。映像講義の作例を作りながら学べる理解しやすい講座となっています。

DRA-CAD サンプル講義

[入門Webコース ガイダンス]

08:43

コースの特徴について分かりやすく解説

講座概要

対象者 初心者、はじめてDRA-CAD2次元を学ぶ方、自宅やスマホで自由な時間帯にWeb学習したい方向け
受講形態 Web講座
配信期間 2ヵ月(希望受講開始日から2ヵ月間、またはご入金当日から2ヵ月間)・13回
全講義を自由な日程で繰り返し学習ができます。
注意事項

※当講座はDRA-CAD16を使用しています。
※本講座はDRA-CADをお持ちの方向けに操作説明をする講座です。本講座にはDRA-CADソフトは含まれません。
DRA-CADの操作を実際に行いたい場合は、無料の「体験版」がありますのでインストールして講座を視聴してください。映像講義と同様に作図操作ができます。

お申込み受付

随時

受講料
  • 一般 30,000 (税込 33,000円)
  • 学生 20,000 (税込 22,000円)
    • ※受講料に教材が含まれています。
    • ※特典割引(学割等)のご利用は、最寄りの日建学院各校にてお問い合わせ、窓口よりお申込みください。

インターネットからお申込み

Web講座申込み

カリキュラム・講義内容

講義時間:約7時間30分 / 使用コマンド 2次元コマンド
回数講義項目
1プログラムの説明と
インストール方法
DRA-CAD16体験版のダウンロードとインストール
起動と終了
カーソルとマウスの使い方
基本画面の構成①
基本画面の構成②
コマンドの実行と解除方法
ダイアログボックスの使い方
2線の作図作業ウィンドウと用紙枠について
用紙枠の設定
線を描く
水平垂直な線を描く
座標を入力して線を描く
コマンドを使用して線を描く
色や線種を変えて線を描く
3ファイル保存と画面の操作描いたデータを保存する
保存したデータを呼び出す
セキュリティファイル(MPS形式)について
画面の表示サイズを変更する
レイヤとは
レイヤの表示・非表示の練習をする
4スナップモードと
図形の作図
スナップモードの種類
スナップモードの指定方法①
スナップモードの指定方法②
図形の要素
円を描く
円弧を描く
ポリラインを描く
四角形を描く
5文字・寸法線・
引出線の記入
文字記入コマンド
直接文字入力・編集コマンド
面積文字記入コマンド
長さ文字記入コマンド
寸法線コマンド
引出線コマンド
6線分編集コマンドの練習線分編集コマンドの種類・実行方法、線分のカット
線分の延長
中抜き
線分連結
線分一本化
7選択モードについて
(編集対象の選び方)
選択モードの種類・指定方法
選択の使い方を練習する①
選択の使い方を練習する②
8図形編集コマンドの練習図形編集コマンドの種類と実行方法
移動コマンド(マウス)の練習
移動(移動量指定)コマンドの練習
複写(マウスタブ)コマンドの練習
複写(直列タブ)コマンドの練習
複写(配列タブ)コマンドの練習
複写(回転タブ)コマンドの練習
ストレッチ
平行複写
9図面の作成
-その1-
用紙枠の設定
通り心の作図
壁の作図
間仕切り壁の作図
間仕切り壁の編集
壁の位置を変更する
10図面の作成
-その2-
建具の作図①
建具の作図②
階段その他の作図①
階段その他の作図②
部品の配置
11図面の作成
-その3-
ポーチの作図
文字記入
図面枠の作成①
図面枠の作成②
画像の挿入
12印刷プレビューと印刷印刷プレビューと印刷
13視覚機能の活用敷地図と面積表の作図①
敷地図と面積表の作図②
他CAD形式への変換

※カリキュラム・講義内容は変更する場合がございます。

使用教材

資料PDF

平面図・敷地図・面積表の作成・図形の描き方・操作方法などをサポートする、分かりやすいサブテキストです。
※ダウンロード配信となります。

作図ファイル

映像講義とリンクし、実例案を使って効率よく学習するための作図用ファイルデータです。
※ダウンロード配信となります。

HOME > 講座一覧 > DRA-CAD TOP > 入門Webコース

ページトップに戻る