濱崎先生が強力サポート!「濱崎塾」建築士試験のカリスマ講師「濱崎先生」の
無料WEBサイトサービスです。

週刊濱崎塾(毎週月曜日更新)

今週の質問(2019.10.15)

構造力学の問題を解く際に、あらかじめ覚えておいたほうがいい公式はありますか?

構造力学の問題については、毎年決まった範囲の中から出題されるんだ。問題を解く際に、暗記したほうがいい公式があるので表にまとめておくね。

断面一次モーメント

S=A×y

断面二次モーメント

I=

bh312

断面係数

Z=

bh26

座屈荷重

Pk

π2EIlk2

曲げ応力度

σ=

MZ

それぞれの公式について、簡単に説明していくよ。

断面一次モーメント S=A×y(図1参照)
A:断面積
y:考えている軸からその断面の図心までの距離

図1

断面二次モーメント  I= bh312 (図2参照)

(X軸に関する断面二次モーメント)

断面係数  Z= bh26 (図2参照)

(X軸に関する断面係数)
※上記の公式は、右図のような矩形断面に限るぞ!

図2

座屈荷重  Pk π2EIlk2

π:3.14(円周率)
E:ヤング係数
I:座屈軸に関する断面二次モーメント
lk:座屈長さ

曲げ応力度  σ= MZ

M:最大曲げモーメント
Z:断面係数

これらの公式は試験によく出る内容なので、あらかじめ暗記をしておこう!

「濱崎塾」質問募集中!!

> 質問のバックナンバー

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る