濱崎先生が強力サポート!「濱崎塾」建築士試験のカリスマ講師「濱崎先生」の
無料WEBサイトサービスです。
週刊濱崎塾(毎週月曜日更新)
今週の質問(2020.06.22)
道路斜線制限での後退距離の測り方がわかりません。
道路境界線からの後退距離のうち、最小のものの分だけ、反対側の道路境界線が外側にあるとみなせるんだ!
この場合は、最小の後退距離は1mだぞ!A点までの距離の2mではないので気を付けよう。
すなわち!反対側の道路境界線から測定点までの距離は、7mとなる!わかったかな?