初学者・学習経験者対象

2級建築施工管理技士一次・二次合格集中ゼミコース

  • 通学講座
  • Web講座

開講日(配信日) 2025年9月下旬~

効率的な集中学習で難関試験突破を目指す

集中ゼミの講習では本試験における重要ポイントを学習します。 また、合格基準判定の確認や弱点の補強などに役立てていただける公開模擬試験も実施。 効率的な集中学習で、難関試験の合格をサポートします。

インターネットからお申込み

通学講座申込み

Web講座準備中

お申込み方法

受講形態について

2級建築施工管理技士 サンプル講義

一次対策[建築物として扱われるもの]

03:41

実際の講義の一部を公開

講座概要

対象者

初学者・学習経験者

  • ※講座に関するご質問、受講をご検討の方は、最寄りの日建学院各校へお気軽にご相談ください。
  •  【受講相談】はこちら
受講形態 通学講座・Web講座
学習期間 講義2日間、公開模擬試験1回
標準開講日[予定]
  • 【通学講座】
  • [1日目]2025年9月26日(金)~
  • [2日目]2025年10月3日(金)~
  • [公開模擬試験]2025年10月26日(日)

  • ※上記は最早開校日程のため、各校により開講日時が異なります。受講希望校にご確認ください。
  • ※公開模擬試験の標準実施時間はこちら
    全国統一公開模擬試験(教室実施)
  • ※カリキュラム・講義内容は変更の場合があります。
配信期間[予定]
  • 【Web講座】
  • [1回目]2025年9月26日(金)
    ~2025年二次本試験日
  • [2回目]2025年10月3日(金)
    ~2025年二次本試験日
  • [公開模擬試験]2025年10月26日(日)
    ~2025年二次本試験日

  • ※テスト、公開模擬試験は「Web実施」となります。
  • ※カリキュラム・講義内容は変更の場合があります。
教材配付[予定]
  • 一次:2025年8月上旬~
  • 二次:2025年9月中旬~

  • ※教材発送予定は変更となる場合があります。
    ▼使用教材
お申込み受付
  • ※インターネットからのWeb講座お申込みは、2025年6月上旬頃の予定です。
  • ※受講に関するご質問、お申込みをご希望の方は、最寄りの日建学院各校へお気軽にご相談ください。
  •  【受講相談】はこちら
本講座実施校 日建学院 直営校
受講料
  • 通常 50,000 (税込 55,000円)
    • ※受講料に教材が含まれています。
    • ※特典割引(OB割等)のご確認は、最寄りの日建学院各校にてお問い合わせ、窓口よりお申込みください。

インターネットからお申込み

通学講座申込み

Web講座準備中

カリキュラム・講義内容

1日目 [1回目]

9月下旬~

時間 分野・科目 学習内容
9:30-10:00 ガイダンス 一次検定の出題内容 学習方法等について
10:10-11:10 第1回 一次:建築学
11:20-12:20 第2回 一次:躯体・仕上①
12:20-13:10 休憩
13:10-14:10 第3回 一次:仕上②・施工管理法
14:20-15:20 第4回 一次:法規・共通

2日目 [2回目]

10月上旬~

時間 分野・科目 学習内容
10:10-11:10 第5回 二次:経験記述について
11:20-12:20 第6回 二次:経験記述①
12:20-13:10 休憩
13:10-14:10 第7回 二次:経験記述②
14:20-15:20 第8回 二次:記述式問題対策

公開模擬試験

10月下旬

模擬試験は本試験と同じ形式で行ないます。
あなたの実力がどのくらいなのかがわかるので弱点補強に役立ててください。

※Web講座受講生は、Web実施となります。詳細は最寄りの日建学院までお問合わせください。

本試験( 11月第2日曜日 )

※カリキュラム・講義内容は変更する場合がございます。

使用教材

一次対策テキスト

合格を第一の目標に過去の試験問題を徹底的に分析し、最も効率よく理解・記憶できるよう編集。出題履歴の明示で出題頻度の高い重要項目が一目でわかり、学習の優先順位が把握できます。

一次対策問題解説集

出題分野別の問題と解説を見開きページに編集。ページをめくること なく解答チェックができ、その場で理解できます。図版を多用で学習 しやすく、ポイントや出題傾向もつかみやすい。

二次対策テキスト

二次検定で出題される経験記述の「記入上のポイント」や記述式問題に対する「留意事項」、実際に書いて覚える練習を行うための「演習問題」等を網羅したテキストです。

HOME > 講座一覧 > 2級建築施工管理技士 TOP > 一次・二次合格集中ゼミコース

ページトップに戻る