2024年度 2級土木施工管理技士 第二次検定 合格発表

2024年度 2級土木施工管理技士 二次検定合格実績 521名

  • ※日建学院の合格実績には、模擬試験のみの受検生、教材購入者、無料の役務提供者、過去受講生は一切含んでおりません。
  • ※2025年2月6日16時時点での速報値です。

試験結果

2024年10月27日(日)に実施されました、2級土木施工管理技術検定「第一次検定・第二次検定(受検者の内、第二次検定)」及び「第二次検定」の合格率が発表されました。

[種別:土木]
  第一次検定・第二次検定
(受検者の内、第二次検定)
第二次検定のみ(後期) 合計 合格基準
受検
者数
合格
者数
合格率
(%)
受検
者数
合格
者数
合格率
(%)
受検
者数
合格
者数
合格率
(%)
2024
年度
5,078 1,831 36.1 13,728 4,815 35.1 18,806 6,646 35.3 得点が
60%以上
2023
年度
7,391 4,722 63.9 18,787 11,742 62.5 26,178 16,464 62.9 得点が
60%以上
較差 −2,313 −2,891 −27.8 −5,059 −6,927 −27.4 −7,372 −9,818 −27.6  


第二次検定の全国の受検者数、合格者数、合格率は、上表に示す結果となり、いずれも大幅減少しました。

受検者の減少については、「試験制度」の改正により、19歳以上であれば学歴・実務経験を問わず1級の第一次検定が受検可能となったことが要因の1つとして考えられます。
また、合格者数及び合格率の減少については、「試験問題」の変更により、経験記述の出題形式が改変されたことが要因の1つとして考えられます。

合格された方は、おめでとうございます。ここで得た知識を生かし、次なるステップへ臨んでいただければと思います。残念ながら、不合格となってしまった方は、まずは基礎的な知識をしっかりと定着させることがポイントとなりますので、諦めずに学習を継続して下さい。

皆さまのキャリアアップへ向けて、日建学院は全力でサポートします。

今年度の「第二次検定」の総評については、下記をご確認ください。
2024年度2級土木施工管理技士 一次・二次検定 総評


※合格者の受検番号、試験結果に関する詳細は、
試験元のホームページにてご確認ください。
一般財団法人 全国建設研修センター

プレゼント

2級土木施工管理技士
「二次検定分析資料」プレゼント

2級土木施工管理技士「二次検定分析資料」をもれなく無料進呈いたします。ご希望の方は下記よりお申込みください。

解答試案

プレゼントお申込み


【お知らせ】
令和6年度の施工管理技術検定より、1次検定受検における学歴や実務経験の制限がなくなり、1級は19歳以上、2級は17歳以上であれば誰でも受検することができるようになりました。

2025年度 一次・二次検定対策講座

一次・二次
コース名 開講日 概要

今始める方におすすめ!

初学者・学習経験者対象

  • 通学講座

ストレート合格パック

2025年3月中旬

年間を通して計画的にストレート合格を目指す方へ

年度内に実施される一次・二次検定全ての受検機会に万全の準備をして、ストレート合格を目指すためのフルセットコースです。

初学者・学習経験者対象

  • 通学講座

一次・二次コース

2025年6月下旬

受検対策のための充実したカリキュラムで合格力を養う

わかりやすいオリジナル教材、要点を抑えた講義&テストと理解度を確認する学習サイクルで、効果的かつ効率よく学習を進め、万全の受検体制を整えます。

初学者・学習経験者対象

  • Web講座
  • 教育訓練給付金適用
  • 人材開発支援助成金適用

一次・二次Webコース

2025年6月下旬~
2025年10月本試験日

受検対策のための充実したカリキュラムをWeb学習で合格力を養う

わかりやすいオリジナル教材、要点を抑えた講義&テストと理解度を確認する学習サイクルと、いつでも何度でも学習できるWebで効率よく学習を進め、万全の受検体制を整えます。

※各校により日程が異なりますので、詳細は最寄りの日建学院各校へお問合せください。

一次
コース名 開講日 概要

今始める方におすすめ!

初学者・学習経験者対象

  • 通学講座・Web講座

一次コース [2025年6月試験]

2025年3月中旬

理解度を高める「オリジナル教材」と、理解しやすい「映像講義」

一次コースは、年2回実施される一次試験に対応した受検対策講座です。解りやすさを追求した受検対策テキストは「図版が多く理解しやすい」と全国各地の工業高校でも使用されています。また、講座開講までの自宅学習用教材にもマンガで学べる副読本を含むなど講義内容の理解度を高めるオリジナル教材を使った学習システムで、効果的かつ効率よく学習を進め、合格力を養います。

初学者・学習経験者対象

  • 通学講座・Web講座

一次コース [2025年10月試験]

2025年7月中旬

理解度を高める「オリジナル教材」と、理解しやすい「映像講義」

一次コースは、年2回実施される一次試験に対応した受検対策講座です。解りやすさを追求した受検対策テキストは「図版が多く理解しやすい」と全国各地の工業高校でも使用されています。また、講座開講までの自宅学習用教材にもマンガで学べる副読本を含むなど講義内容の理解度を高めるオリジナル教材を使った学習システムで、効果的かつ効率よく学習を進め、合格力を養います。

※各校により日程が異なりますので、詳細は最寄りの日建学院各校へお問合せください。

二次
コース名 開講日 概要

初学者・学習経験者対象

  • 通学講座・Web講座

二次コース

2025年7月中旬

二次試験に必要な知識の養成と文章力及び解答力を習得する

経験記述の書き方や、記述式問題対策に必要な文章力、知識等を養成し、二次検定合格を目指します。

※各校により日程が異なりますので、詳細は最寄りの日建学院各校へお問合せください。


2級土木施工管理技士 コース一覧

HOME > 講座一覧 > 2級土木施工管理技士TOP > 合格への道 > 二次検定 合格発表

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る