2024年度 1級建築施工管理技士 二次検定 合格発表
二次検定結果
受検者数(人) | 合格者数(人) | 合格率(%) | |
---|---|---|---|
2024 年度 |
14,816 | 6,042 | 40.8 |
2023 年度 |
14,391 | 6,544 | 45.5 |
較差 | +425 | -502 | -4.7 |
2024年10月20日(日)に実施されました1級建築施工管理技士、「第ニ次検定」の合格者が発表されました。
今年度の第二次検定全国合格率は、前年比-4.7ポイントの40.8%と、昨年(45.5%)と減少の結果となりました。
【合格基準】
合格基準は、「得点が60%以上」とされています。
総評
今年度の第二次検定は、全国合格率は、40.8%と難易度の高いものでした。また、女性合格者の割合は、10.3%を記録しています。この結果は、国が推進する"女性が活躍できる建設業"の方針が着実に浸透してきたと捉えることができるでしょう。
第二次検定の施工経験記述の課題において「働き方改革を推進」の項目でしたが、今回は工事概要が提示されており、提示された工事について受験生の経験や知識などから、要求された現場の軽減策を提案しなければならなかったため、時間外労働に対する工夫など難しく感じたと思われます。
難関試験を突破された合格者の皆様はおめでとうございます。ここで得た知識を生かし、主任技術者として業務に邁進していただき、次なるステップへ臨んでいただければと思います。残念ながら合格を逃した方は、なるべく早期のリスタートを心がけましょう。
※第二次検定の詳細については、下記よりご確認ください。
第二次検定 総評
合格者の受検番号、試験結果に関する詳細は、
試験元のホームページにてご確認ください。
一般財団法人 建設業振興基金
プレゼント
2024年度 1級建築施工管理技士
「二次検定 問題・解答参考例+傾向分析」
ご希望の方にもれなくプレゼントいたします。下記ボタンよりお申込みください。
※画像は、過年度のものです。
「施工経験記述」出題項目
年度 | 経験記述出題項目 |
---|---|
2023年度 |
あなたが現場で重点的に品質管理を行った事例を3つあげ、次の①から③について、具体的に記述
|
2022年度 |
あなたが実施した現場作業の軽減の事例を3つあげ、次の①から③について、具体的に記述
|
2021年度 |
あなたが現場で重点をおいて実施した品質管理の事例を2つあげ、次の①から④について具体的に記述
|
2020年度 |
あなたが実施した現場における労務工数の軽減、工程の短縮などの施工の合理化の事例を2つあげ、次の①から④について記述
|
2019年度 |
あなたが重点的に品質管理を実施した事例を2つあげ、次の①から③を具体的に記述
|
2025年度 二次検定対策講座
二次
コース名 | 概要 |
---|---|
今始める方におすすめ! 初学者・学習経験者対象
二次本科速修コース |
2ステップ+映像講義と講師による直接指導品質、工程、環境、施工の合理化など経験記述で出題される項目を確実に習得すると共に、経験記述の範囲は講師による直接添削指導を行います。 |
今始める方におすすめ! 初学者・学習経験者対象
二次コース |
映像講義で経験記述のコツをマスター躯体工事、仕上工事、施工管理法、法規、施工経験記述と、試験範囲を網羅した内容で二次試験対策を学びます。 |
今始める方におすすめ! 初学者・学習経験者対象
二次早期重点Web講義
|
過去の経験記述問題を題材に、出題のポイントや解答例を学習します過去5年の二次本試験で出題された経験記述問題を題材に、出題のポイントや解答例を学習します。 |
今始める方におすすめ! 初学者・学習経験者対象
二次合格集中ゼミコース |
効率的な集中学習で難関試験突破を目指す効率的な集中学習で重要ポイントを学習、難関試験の合格をサポートいたします。また合格判定基準の確認や弱点の補強などに役立てていただける公開模擬試験も実施いたします。 |
今始める方におすすめ! 初学者・学習経験者対象
【二次】全国統一公開模擬試験 |
日建学院の公開模擬なら全国規模の実力診断!近年の本試験出題分析をもとに、法改正から類似・新規の問題など、すべて今年度の二次本試験を想定したオリジナルの予想問題です。 |
※各校により日程が異なりますので、詳細は最寄りの日建学院各校へお問合せください。
HOME > 講座一覧 > 1級建築施工管理技士TOP > 合格への道 > 2024年度 1級建築施工管理技士 二次検定 合格発表
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)