「1級建築施工管理技士・一問一答」 2025/11/21
■□■□■□■□■□■□■□■
日建学院の
【1級建築施工管理技士一問一答】
2025年11月21日
■□■□■□■□■□■□■□■
※「1級建築施工管理技士・一問一答」に登録頂いた方に配信しています。
※正解はメール末尾に記載してあります。
☆2026年1次検定試験(7月19日 予定) まで残り 240日!
◆問題
給水設備等に関する記述として、適当か、不適当か、判断しなさい。
- (1) 超高層建築における給水系統は、中間水槽や減圧弁を用いてゾーニングを行う。
- (2) 上水の給水系統は、クロスコネクションをしてはならない。
- (3) ウォーターハンマーの防止のため、流速を減ずるよう配管の管径を太くする。
- (4) 給水タンクの内部に入って保守点検を行うために設ける円形マンホールの最小内法直径は、45㎝である。
◆正解
(1) 正しい
(2) 正しい
(3) 正しい
(4) 誤り
※実際のメルマガでは、解答の解説も紹介しています。